藤田幸久とは
-
2007年08月03日
当選証書を選挙管理委員長から直接頂く
7月1日、県庁にて茨城県選挙管理委員会の大津晴也委員長から当選証書を頂きました。 私も三度目の国政選挙当選で、初めて自分で証書を頂きました。それに先立つ選挙会で、選挙管理委員会の皆さんによる選挙の確認作業を15分ほど参観させて…
-
2007年08月02日
朝の街頭活動を再開しました
7月30日の朝から、駅による街頭活動を再開しました。 県会議員や市会議員の皆さんと、民主党の街頭活動です。これまで、水戸駅、赤塚駅、土浦駅で行いました。 肉声で、朝のご挨拶をすると、多くの皆さんから、「おめでとう!」、「頑張ってくださ…
-
2007年07月30日
第21回 参議院議員選挙
右から二人目が橋本茨城県知事 …
-
2007年07月30日
万歳三唱もNHKインタビューも全国一位
7月29日の参議院選挙では、540,174票という多くの方々のご支援をいただき当選させていただきました。 8時1分には、NHKが最初の当選確実を画面で伝えたと、ある友人から携帯電話で知らさ…
-
2007年07月11日
2007年マニフェスト/参議院選挙への思い
政策 詳しくは、民主党マニフェストに(→) 国の責任で年金記録を確認。「年金通帳」交付。年金制度一元化 医師や介護ヘルパー不足などを解消する医療予算、施設の充実 …
-
2007年07月11日
「テレビ・タックル」コンビが応援に
昨日は、「テレビタックル・コンビ」の末松義規代議士と、松原仁代議士が応援に駆けつけて下さいました。 末松さんは外交官出身で、中東が専門野の国際派。松原さんは松下政経塾出身で拉致問題などの論客。 末松さんは日立市で…
-
2007年07月05日
鳩山幹事長、応援に駆けつける
7月3日民主党の鳩山由紀夫幹事長が来県し、水戸駅南口と北口で2時間にわたる街頭演説に参加していただきました。 民主党3役は、原則、定数二人の選挙区の応援には入らない事になっていますが、6人が立候補予定となり、厳しい情勢となった茨城への…
-
2007年06月30日
900人出席による総決起集会開催
年金問題をテーマにした、私の総決起集会が、連合茨城主催で、28日水戸で開催されました。 連合茨城石井会長、民主党大畠県連代表などが挨拶し、7人の連合推薦候補者の代理によるアピールも行われました。 ---- …
-
2007年06月26日
毎日元気に活動しています。
いよいよ、6人目の候補者の立候補です。 毎日多くの皆さんに支えられ、活動しています。 (鹿島での手振り) (つくば事務所のミニ集会で、宮本市会議員) &n…
-
2007年06月22日
連合茨城主催の決起集会が、四市で開催
今週は、連合茨城主催の決起集会が各地で開かれました。18日は日立市、19日は常陸大宮市、20日は神栖市、22日が龍ヶ崎市で開催されました。 連合茨城石井会長、民主党県連大畠代表、同長谷川幹事長なども応援に駆けつけて下さいました。 退勤…
- アーカイブ
-