活動を支援する

後援会に入会する

後援会に入会する

令和3年2月

「幸せクラブ」(藤田幸久後援会)
立憲民主党党員・パートナー

入会のお願い

藤田幸久後援会長 篠原 勉
前参議院議員   藤田幸久

 

藤田幸久は、昨年新型コロナウイルス対策に全力で取り組みました。茨城2区の市長・町長、医療・介護施設、農協、商工会等を訪問し、生活支援や事業継続支援を行いました。

鹿嶋市の「鹿行事務所」に加えて、12月には笠間市に「県央連絡事務所」を開設しました。単身鉾田市に居住し、自ら運転して街頭活動、訪問・ポスター貼りも行っています。解散・総選挙が真近に迫り、皆様の物心両面の浄財が最大の武器となります。

是非、下記1の幸せクラブか2の党員・パートナー・サポーターの中から、裏面の入会申込書にて申し込み頂きますようお願い申し上げます。

 

1. 幸せクラブ(藤田幸久後援会)

  • 正会員    (1口:年間 1,000円)
  • 特別会員   (1口:年間 12,000円)
  • 特別賛助会員 (1口:年間 120,000円)

2. 立憲民主党

  • 立憲民主党党員(年額 4,000円)
  • 立憲パートナー(年額  500円)

 

幸せクラブ会員が、その会費の中から立憲民主党党員かパートナーにも登録することが可能です。

(例)4口の正会員(4,000円)で党員にも登録する。
(例)1口の特別会員(12,000円)で、党員にも登録する。

  • 会員には、集会や講演会などのご案内をお送りします。
  • 特別賛助会員には、国際・経済情報などを随時お送りします。
  • 個人で特別賛助会員又は特別会員にご入会の方は寄付控除が受けられます

会費振込先

  1. 常陽銀行 平須支店 普1293973 幸・地球共生フォーラム(シアワセ・チキュウキョウセイフォーラム)
  2. 筑波銀行 県庁支店 普1109498 藤田幸久事務所
  3. ゆうちょ銀行 068店 普4630322 幸・地球共生フォーラム
  4. 茨城県信用組合 県庁前支店 普7532090 幸・地球共生フォーラム
  5. 中央労働金庫 茨城県庁支店 普7463766 藤田幸久事務所

お申し込み

Faxでのお申し込み

  • こちらのPDFを印刷し必要事項を記入しFax. 0299-94-6463までお送り下さい。

インターネットでのお申し込み

下記フォームにご入力の上送信してください。

    氏名 又は 団体名※

    代表者名(団体の場合)

    電話番号※

    Fax

    メールアドレス※

    下記の一つをお選び下さい。

    幸せクラブ(藤田幸久後援会)

    • 正会員(1口:年間 1,000円)

    • 特別会員(1口:年間 12,000円)

    • 特別賛助会員(1口:年間 120,000円)

    上記に入会し、下記にも登録頂ける方は、お選び下さい。

    備考欄