最近の活動を見る
新聞記事等
-
2023年05月04日
『週刊NY生活」「米国籍と永住権の大差を無視する国籍法」
『週刊NY生活」の「海外日本人サポート」への寄稿第14回「米国籍と永住権の大差を無視する国籍法」が掲載されました。この実態をご…
-
2022年02月24日
人の最期を温かく送るセレモニーホール
人の最期を温かく送って頂く、鉾田市の『メモリアルホールやすらぎ』と田口裕之社長が、今朝の茨城新聞で紹介されています。
-
2022年02月19日
吉田勝廣元沖縄県金武町長と梶山静六議員
18日の茨城新聞で、沖縄の吉田勝廣元金武町長が紹介されています。彼は私にとって沖縄の生き字引です。私が翁長雄志知事、玉城デニー知事の国際活動…
-
2022年02月01日
財務副大臣としての議事録公開
昨日のネット配信に続き、今朝の産経新聞が10年前の日本銀行政策決定会合について報道し、私のインタビューも掲載されました。歴史的円高を日銀が止…
-
2022年02月01日
財務副大臣時代に日本銀行に金融緩和を要請
財務副大臣時代に、東日本大震災後の復興や円高対策のために日本銀行に金融緩和を求めていた議事録が公開されました。産経新聞の記事です。民主党政…
-
2021年12月28日
世界の超富裕層1%4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車
『世界の超富裕層1%、4割を独占コロナ影響、格差拡大に拍車』とのニュースが新聞各紙で取り上げられました。フランスの経済学者トマ・ピケティ教…
-
2021年12月03日
『水戸 渡里湧水群を生かす会』が総理大臣賞を受賞
『水戸渡里湧水群を生かす会』が、緑の都市賞で、総理大臣賞を受賞しました。会長の篠原光さんは、私の水戸一高の同級生で、小学校長などを務めた教…
-
2021年10月27日
厳しい状況の中で追い上げています。皆さん、もう一声お声掛けをお願いします。
-
2021年10月27日
私の政策を紹介しています。
-
2021年10月27日
私の人となりを紹介した記事をご覧ください。
- アーカイブ
-