藤田幸久とは
-
2009年04月10日
岡田副代表、ノーベル平和賞受賞ケネス・ロス氏と会談
岡田副代表は10日、国際的人権NGOであるヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)代表のケネス・ロス氏と会談し、アジアを中心とした世界の人権問題の現状について、意見交換した。藤田幸久参議院議員(国際局副局長)が同席した。 HRWは、対人…
-
2009年04月10日
藤田幸久出版記念会&特別委員長就任報告会
活動報告 2009年4月10日 藤田幸久出版記念会&特別委員長就任報告会 8日東京ドームホテルで開かれ、300人以上の方々が出席して下さいました。衆議院時代の後援会が、藤田幸久東京後援会と足立区後援会、そし…
-
2009年04月10日
藤田幸久出版記念会&特別委員長就任報告会
8日東京ドームホテルで開かれ、300人以上の方々が出席して下さいました。衆議院時代の後援会が、藤田幸久東京後援会と足立区後援会、そして藤田幸久政経フォーラムという形で昨年再編成をされて2度目の会となります。 第…
-
2009年04月05日
横須賀の米原子力空母と海自護衛艦を視察
活動報告 2009年4月5日 横須賀の米原子力空母と海自護衛艦を視察 2日は、参議院外交防衛委員会で、在日米軍横須賀基地と海上自衛隊横須賀基地を視察しました。 在日米軍横須賀基地では空母ジョ…
-
2009年04月05日
横須賀の米原子力空母と海自護衛艦を視察
2日は、参議院外交防衛委員会で、在日米軍横須賀基地と海上自衛隊横須賀基地を視察しました。 在日米軍横須賀基地では空母ジョージ・ワシントンを視察しました。アメリカ海軍の原子力推進型航空母艦のニミッツ級空母の6…
-
2009年03月31日
外交官の防衛大教授が、911陰謀論を主張
元外交官で、今日まで防衛大学校教授を務めた孫崎亨教授が、「日米同盟の正体 迷走する安全保障」という野心的な力作を講談社新書から出版した。「アメリカ一辺倒では国益を損なう大きな理由 インテリジェンスのプロだから書けた、日本の外交と安全保障の危…
-
2009年03月30日
明利酒類の蔵開き
28日、水戸市元吉田にある明利酒類さんで、毎年恒例の「蔵開き」がありましたので行ってきました。 (写真左:中学の同級生でもある加藤社長と) この蔵開きは、各種のお酒の試飲が大変人気で、天候にも恵ま…
-
2009年03月28日
木島大橋開通式典
常陸那珂港と常磐自動車道・県北地域を結ぶ県道常陸那珂山方線の木島大橋の開通式典が開かれました。 (写真左:式典でお祝いの挨拶をさせて頂きました/右:橋の渡り初めは地元の中学校の吹奏楽の皆さんが先頭でした) 今回の久慈川を…
-
2009年03月24日
参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録
活動報告 2009年03月24日 参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録 ○藤田幸久君 民主党の藤田幸久でございます。 今日は、外務大臣、防衛大臣、それから官房副長官もおいでいただきましたが、幾つか質問をさせて…
-
2009年03月24日
北朝鮮ミサイル問題/拉致問題/捕虜・戦後処理問題/海賊対策
2009年3月24日 参議院外交防衛委員会 「北朝鮮ミサイル問題/拉致問題/捕虜・戦後処理問題/海賊対策」についての質疑映像 …
- アーカイブ
-