藤田幸久とは
-
2012年04月17日
日銀金融政策決定会合(2月13、14日)要旨
※日銀金融政策決定会合議事録 http://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/minu_2012/g120214.pdf ---- …
-
2012年04月17日
佳秋カルテットコンサート2012春
土浦市在住の松本佳秋(けいしゅう)さんを中心に活動をしている佳秋カルテットのコンサートが、筑波山のひたち野(鬼沢一彦社長)で開催されましたので、行って参りました。 クラシックからジャズ、ポップスと幅広いジャンルの曲を楽しませて頂きまし…
-
2012年04月17日
今井みちえ後援会 発足会
15日午後、来年3月の市議選に向けて活動を続けている北茨城市の今井みちえさんの後援会発足式が開催され、支援者の皆さんや地元茨城5区の大畠章宏衆議院議員をはじめとする各議員など多くの方が集まりました。 昨年3月の東日本大震災に際しても、…
-
2012年04月16日
水戸八幡宮の春季例大祭
15日、水戸八幡宮の春季例大祭に参列してきました。桜の花びらが舞う中でおごそかな祭典が行われました。 ---- …
-
2012年04月15日
カンボジアの子ども達に夢と希望を贈る市民の会発足式
14日、日立市で「カンボジアの子ども達に夢と希望を贈る市民の会」の発足式が開催されました。この会は、田尻耕造会長らを中心に昨年10月に発足した会で、カンボジアのプノンペンにも現地事務所を持つNPO法人21世紀のカンボジアを支援する会(根岸…
-
2012年04月13日
茨城県歯科医師会会長と厚労省訪問
4月13日、茨城県の歯科医療現場の問題や実情を報告に茨城県歯科医師会森永和男会長と共に辻泰弘厚生労働副大臣を訪問しました。 【写真】右より:辻泰弘厚生労働副大臣、茨城県歯科医師会 森永和男会長、森永会長奥様 会談では、…
-
2012年04月10日
「明日の安心」対話集会 in 佐賀
3月31日佐賀県佐賀市文化会館で、消費税増税を柱にした「社会保障と税の一体改革」について意見を交わす政府主催の対話集会が開催されました。 私は高い税率で社会保障を支えるスウェーデンの仕組みを紹介しながら、「税金を納めた分だけサービスを受けら…
-
2012年04月09日
常陸大宮市長選は現職・三次真一郎さんが無投票再選
8日告示となった常陸大宮市長選挙は、現職の三次真一郎さんが無投票で再選を決めました。 (写真左:右のジャンパー姿が三次市長夫妻) 合併前の旧山方町の町長を2期務めた三次さんは、2004年10月に2町3村が合併し…
-
2012年04月09日
守谷市市制施行10周年記念式典
8日、守谷市中央公民館ホールで、守谷市市制施行10周年記念式典が開催されました。 守谷市は、平成14(2002)年2月2日に、茨城県下22番目の市として単独で市制施行し、当時約5万1千人だった人口が、現在は約…
-
2012年04月08日
中国の謝旭人財政相は立志伝の人物
「日中財務対話」が7日、東京で開催され、安住淳財務相と中国の謝旭人財政相など日中の財政当局幹部が財務金融問題や、欧州の債務危機に備えて国際通貨基金(IMF)が加盟国に要請している資金拠出についての両国間の連携などについて意見交換しました。…
- アーカイブ
-