藤田幸久とは
-
2013年04月15日
大相撲水戸場所
大相撲水戸場所観戦しました。 稀勢の里が琴欧州に快勝!支度部屋でお祝いしました。 旧知の白鵬と水戸泉親方にもご挨拶しました。 …
-
2013年04月14日
茨城県医師連盟、藤田候補の単独推薦を決定
13日にふじた幸久ふるさと集会が水戸京成ホテルで開催され、各界から約400人が出席しました。 藤田幸久後援会小林元会長(元参議院議員)による主催者挨拶に続き、橋本茨城県知事、本間ひたちなか市長、小林茨城町町長、中島美浦村長、村上東海村村…
-
2013年04月08日
『ふじた功』遊説活動
4月7日、筑西市で行われた『ふじた功』候補の遊説に参加しました。 筑西市議会議員補欠選挙の告示を向え、悪天候の中で、当選に向け、熱のこもったメッセージを有権者に訴えました。 …
-
2013年04月08日
第2回 日立さくら杯
4月7日、日立市市民運動公園野球場で、『第2回日立さくら杯社会人野球 jxエネオス対日立製作所』が行われました。 大正末期から昭和47年まで「お山の早慶戦」といわれた、社会人野球の対抗戦が、復活して…
-
2013年04月07日
茨城県の立地面積全国2位へのお手伝い
政府が発表した2012年の工場立地動向調査で、「茨城県の立地面積が北海道に次ぐ2位に復活した」と報道されました。東日本大震災や福島原発事故の影響での落ち込みを回復したものです。原子力災害周辺地域産業復興企業立地補助金や茨城産業再生特区など、…
-
2013年04月05日
日銀のバズーカ砲と榊原元財務官の警鐘
昨日午後3時半過ぎ、私の携帯電話に日銀から電話が入った。黒田総裁が今記者会見を始めていますが、その概要を電話でお知らせします」とのこと。 私も、外資系のエコノミストが「バズーカ砲」と呼んだとされる今回の決定が、現段階でできる全ての手段は行う…
-
2013年03月31日
ルネサス那珂労友会、茨城県医療法人協会市民セミナー
3月30日(土) ひたちなか市で行われたルネサス那珂労友会定期総会懇親会にお招きいただき、ご挨拶と選挙に向けての決意表明をさせていただきました。 【郡司彰参議院議員】 また、水戸市で行われました茨…
-
2013年03月29日
財政金融委員会で日銀黒田総裁への質疑
参議院財政金融委員会は昨日日銀の黒田総裁を招いて質疑を行いました。 中央:黒田東彦日銀総裁 黒田総裁は、日銀の2000年のゼロ金利解除や、2006年の金融引き締めが、当時は妥当性が有ったものの、…
-
2013年03月27日
県道大洗友部線神山バイパス開通式典
3月27日、県道大洗友部線神山バイパス開通式典が行われました。 大洗友部線神山バイパスは事業費の一部に国の復興予算を活用しており、神山町地内の安全性、利便性向上を期待されて作られた道路です。 この道路の開通…
-
2013年03月27日
財政金融委員会で安倍内閣総理大臣への質疑
【写真左:小渕財務副大臣・安倍総理大臣・麻生財務大臣】 【写真右:右端が藤田】 本日、私が委員長を務める財政金融委員会が開かれ、安倍総理大臣・麻生財務大臣らへの質疑が行われました。アベノミクス・税制…
- アーカイブ
-