最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2020年05月08日
寺島実郎テレビトークの第2段、第3段
私の畏友、寺島実郎さんのテレビトークの第2段、第3段が行われます。地上波テレビで一人で1時間半語るという初の試み(4月19日)への大反響によ…
-
2020年05月06日
雨中でのポスター設置活動
きょうは、『新型コロナウイルス自己診断マニュアル』をお届けしながら、野外でのポスター設置を行いました。この後は豪雨に遭い、『水もしたたるいい…
-
2020年04月27日
子供達によるゴミのポイ捨て防止の看板の横にゴミが
新型コロナウイルスによる打撃が激しい、行方市小貫を視察していたら、子供達によるゴミのポイ捨て防止を呼びかける看板が目に入った。しかし、その…
-
2020年04月25日
行方市が、政府のキャッシュレスのモデル地区に選出
行方市が、政府のキャッシュレスのモデル地区に選ばれました。コロナウイルスが世界を揺るがしていますが、社会を根本的に変えていく必要性も示して…
-
2020年04月25日
コロナウイルス「感染リスク」と「自己防衛力」のセルフチェック表
政府は新型コロナウイルス対策のために、接触8割減を私達に要請し、10のポイントを掲げていますが、私達が何に注意し、どういう生活をしたらよいか…
-
2020年04月22日
鹿嶋市錦織孝一市長、医師会と連携しての取り組み
鹿嶋市の錦織孝一市長から、新型コロナウイルス対策について伺いました。隣の神栖市で県内最初の感染者が出て以来、鹿嶋医師会松倉会長などと様々な…
-
2020年04月20日
水戸市の高橋靖市長は、有事対応の自覚
水戸市の高橋靖市長から、新コロナウイルス対策について伺いました。中核都市となって役割の大きくなった保健所の業容、多くを占める中小企業の休業…
-
2020年04月20日
松岡紀雄先生が、小川和久さんと私の引き合わせ役
(松岡紀雄先生のFBより)軍事アナリスト小川和久さんの大著『フテンマ戦記』(文芸春秋刊)を、ようやく“聴き終え”ました。というのも、視力の…
-
2020年04月19日
誕生日へのメッセージに、感謝申し上げます
私の誕生日に際し、内外約200名の方々から心温まるメッセージを賜り、感謝に堪えません。新型コロナウィルス対策で日夜最前線で闘っておられる日本…
-
2020年04月17日
神栖市石田進市長、保健所や医療施設との連携協力に意欲
神栖市の石田進市長から、新型コロナウィルス対策についての取り組みを伺いました。茨城県で最初に感染者が見つかったこともあり、きめ細かな対応を取…
- アーカイブ
-