最近の活動を見る
「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民の集いin茨城」が那珂市で開催
-
2014年06月01日
「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民の集いin茨城」が那珂市で開催
「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民の集いin茨城」が那珂市で開催されました。10年前に国会前の拉致被害者支援のデモに参加した海野市長の…
-
2014年06月01日
下妻市市制60周年記念式典で挨拶
下妻市市制60周年記念式典で挨拶しました。鬼怒川が流れつくばサーキットがあり、水、花、食、温泉も一流です。ますますの発展を期待します。
-
2014年06月01日
10年前に対北朝鮮との交渉場所としてスウェーデンを提案
拉致問題に関する日朝局長会議の場所としてスウェーデンが選ばれたことが話題になっています。実は10年前の2004年5月に私は民主党国際局長と…
-
2014年05月31日
石岡市ひまわり館にて
石岡市ひまわり館に、手話サークルによる指文字の手袋が並んでいました。軍手でもあり暖かいぬくもりも感じました。
-
2014年05月31日
筑西市の大圃病院内にて
筑西市の大圃病院内の五月です。日本医師会前会長である原中勝征理事長が長年丹精をかけた作品もあります。
-
2014年05月31日
「日朝協議」(ストックホルム)について談話を発表
「日朝協議」(ストックホルム)について、民主党拉致問題対策本部の長島昭久本部長名で、以下の談話を発表しました。私は副本部長を務めています。…
-
2014年05月31日
集団的自衛権行使の安倍総理会見の矛盾を暴露
4月15日安倍総理は集団的自衛権行使のために憲法解釈を変更したいとの会見を行いました。総理は日本女性と赤ん坊の乗った米国の船のパネルをかざ…
-
2014年05月30日
100歳の日野原重明先生が5月3日に憲法に関する本を出版。肝に銘じます
100歳の日野原重明先生が5月3日に憲法に関する本を出されて、「法律は一般人を規制する」「憲法は権力者/為政者を規制する」とはっきり書い…
-
2014年05月29日
TPP阻止国民会議
TPP阻止国民会議(代表:原中勝征前日本医師会会長、左から2人目)で、「イラク派兵差し止め訴訟」の池佳義憲立教大学教授(左端)からお話を伺…
-
2014年05月29日
独走する安倍総理
安倍総理が参議院外交防衛委員会に出席しました。福山議員の質問に対し、はぐらかしたり、長い原稿を読み上げる答弁が目立ちました。日本周辺の有事…
- アーカイブ
-