藤田幸久とは
-
2010年03月19日
日米コーラス交流会
16日夕方、参議院議長公邸において、来日中の平均年齢80歳の米国ロックンロール・コーラス隊「ヤング@ハート」の皆さんと私も参加している「国会議員コーラス愛好会」との日米コーラス交流会が開催されました。 梁瀬進参議院議員の司会で、会長の…
-
2010年03月17日
つくば市倫理法人会の倫理経営講演会
15日夕方、つくば市内のホテルで開催されましたつくば市倫理法人会の倫理経営講演会に出席してきました。 倫理研究所の水上宏参与が講師として講演し、経営者としてどのような心がけが大切か、社員一人一人の力を引き出さない限り、このような時代…
-
2010年03月16日
やがい明信さん演説会-下妻市-
3月21日告示・28日投票の下妻市長選挙に民主党推薦で立候補予定の谷貝明信さんの演説会が行われました。谷貝さんは、下妻市生まれで、下妻小・下妻中・下妻一高と地元の学校で学んだ後、早稲田大学へ進学、卒業後は、日本経済新聞社に35年間在籍し、…
-
2010年03月14日
ワシントン・ポスト私の反論を掲載
「ワシントン・ポスト紙」は、3月13日「編集者への手紙」で、3月8日の藤田幸久に関する社説に対する二人の投書を掲載しました。(仮訳) 「日本のステーツマンに関する、扇動的で、不公平な見方」(編集者による見出し) …
-
2010年03月09日
ワシントンポスト(3月8日付)の批判的な社説に対しての私のコメント
ワシントンポスト(3月8日付)に誤解を受けるような社説が載りました。これに対する問い合わせ、その経緯をご報告致します。 3月3日AM10:30にフォーリン・プレスセンターの要請で米ワシントン・ポスト紙のリー・ホックスタッ…
-
2010年03月09日
茨城空港開港式
3月11日から正式にオープンする茨城空港の開港式が、空港ターミナルビルで7日行われました。会場は関係者およそ500名が集まり、盛大に開港を祝いました。 すでに6日には、東関東道の茨城空港北ICと茨城町JCT間が開通してお…
-
2010年03月08日
黄門料理まつり 梅宮辰夫氏を囲む食談会
水戸商工会議所が企画した「黄門料理まつり」のメインイベントとして、私の中学校の先輩である梅宮辰夫さんのトークショーと食談会が開催されました。 三の丸ホテルで開催された「梅宮辰夫氏を囲む食談会」では、およそ150名が料理と梅…
-
2010年03月07日
第11回民主党茨城県第5区総支部総会
6日午後、日立市のシビックセンターで民主党茨城5区(総支部長:大畠章宏衆議院議員)の定期総会と「参議院議員選挙予定候補を励ます会」が開催されました。 参議院議員選挙予定候補として、民主党茨城県連が初めて選挙区での複数擁立を決めた現職の郡…
-
2010年03月06日
連合茨城2010春闘総決起集会
6日は、水戸市南町で行われた連合茨城2010春闘総決起集会に参加しました。県内各地から約1000名の働く仲間の皆さんが集まり、勤労者の生活改善のための要求実現に取り組みをしていくことを誓い合いました。その後、南町から水戸駅北口前までをデモ…
-
2010年03月06日
藤田国際局長、駐日チリ大使館にお見舞い
藤田国際局長、駐日チリ大使館にお見舞い(民主党ニュース3/5) http://www.dpj.or.jp/news/?num=17814 藤田幸久国際局長は、5日、先月27日に発生したチリのコンセプシオンにおける大地震に対する…
- アーカイブ
-