藤田幸久とは
-
2010年05月17日
ラジモハン・ガンジーさんと江田参議院議長を表敬しました。
江田五月活動日誌 2010年5月より 14時から、藤田幸久さんと金子恵美さんが国際IC(Initiatives of Change)協会のラジモハン・ガンジーさんらと来られ、懇談しました。 [caption id="…
-
2010年05月16日
日立製作所エレベーター研究塔「G1 TOWER」視察
15日、ひたちなか市の日立製作所水戸事業所のエレベーター研究塔「G1 TOWER(ジーワンタワー)」が地元関係者・報道関係者向けに公開されました。 この研究塔は、世界一の213.5メートルの高さを誇り、県内の建造物でも最…
-
2010年05月15日
在日米国商工会議所メンバーと意見交換
13日、玄葉光一郎財務金融委員長らとともに在日米国商工会議所メンバーと意見交換をしました。 「在日米国商工会議所メンバーと意見交換を行う」(民主党ニュース5/13) http://www.dpj.or.jp/news/?num=1817…
-
2010年05月14日
入国管理局収容所の人権問題、被害者支援、耐震化及び老朽化対策事業、高校の授業料無償化、専門学校の特性を生かした雇用対策
2010年5月14日 参議院決算委員会 「入国管理局収容所の人権問題、被害者支援、耐震化及び老朽化対策事業、高校の授業料無償化、専門学校の特性を生かした雇用対策」についての質疑映像 …
-
2010年05月14日
5/17朝日ニュースター「ニュースの深層」に生出演します!
5月17日(月)午後8時から8時55分までの朝日ニュースター「ニュースの深層」に生出演することになりました。キャスターの金慶珠さん(東海大学准教授)と1対1の対談形式で、普天間問題など外交・安全保障問題についてお話しする予定です。 朝日…
-
2010年05月14日
参議院決算委員会における藤田幸久の質疑議事録「入国管理局収容所の人権問題/被害者支援/耐震化及び老朽化対策事業/高校の授業料無償化/専門学校の特性を生かした雇用対策について」
活動報告 2010年5月14日 参議院決算委員会における藤田幸久の質疑議事録 入国管理局収容所の人権問題、被害者支援、耐震化及び老朽化対策事業、高校の授業料無償化、専門学校の特性を生かした雇用対策について ○藤田…
-
2010年05月12日
14日(金)10時からの決算委員会で質問を行います
あさって5月14日10時からの参議院決算委員会の質疑で、わたくしが質問に立つことが決まりました。委員会は、午前10時開会で、質問時間は10:00~10:45の予定です。 テレビ中継はありませんが、参議院ホームページでインターネット生中継さ…
-
2010年05月11日
インド独立の父ガンジーの孫鳩山総理を表敬
国際IC(MRA)協会会長で元上院議員のラジモハン・ガンジー氏が、10日鳩山由紀夫総理を表敬しました。国際IC(MRA)日本協会の矢野弘典会長(前日本経団連専務理事)と藤田幸久参議院議員が同席しました。旧知の友人同士の和やかな会話となりまし…
-
2010年05月07日
5月10日の日経CNBC「ザ・政治闘論」に生出演します!
5月10日(月)午後8時30分から日経CNBCで放映される特別番組「ザ・政治闘論(第12回)」に生出演します。 【番組HP】日経CNBC「ザ・政治闘論」 http://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/seijit…
-
2010年05月06日
タウンミーティング・政策アンケートの提案・意見を党本部へ提出
4月下旬に開催した国政報告会・タウンミーティングでの参加者の皆さんからの提案・意見、政策アンケートで寄せられた提案・意見を取りまとめ、党本部へ提出しました。皆様からの声をご紹介します。 【タウンミーティングでの参加者からの…
- アーカイブ
-