藤田幸久とは
-
2010年08月10日
首都圏中央自動車道・東関東自動車道水戸線整備促進大会
本日都道府県会館において『圏央道・東関道水戸線整備促進大会』が開かれました。橋本知事や関係市町村長に加えて、国会閉会中ではありましたが、民主党からは私藤田、大畠章宏・福島のぶゆき・石津政雄・柳田和己衆議院議員らが参列しました。 近年道路交通…
-
2010年08月08日
生存確認を行う欧州に、消えた高齢者なし
「消えた高齢者」の問題がクローズアップされていますが、スイスの友人から電話が入りました。 欧州では、先進国日本にこんな問題が存在することに、あ然としているとのこと。行政がまるで機能していないというイメージが高まっているとのこと。…
-
2010年08月06日
神栖市市制施行5周年記念式典
1日、神栖市文化センター大ホールで、神栖市市制施行5周年記念式典が開催されました。 神栖市は、茨城県の最南端に位置し、ちょうど5年前の平成17(2005)年8月1日に、当時の神栖町と波崎町の2町が合併して新市となりました。今後ます…
-
2010年08月02日
被爆65年茨城県原爆死没者追悼慰霊式・平和祈念式典
31日、水戸市の駅南平和公園で「被爆65年茨城県原爆死没者追悼慰霊式・平和祈念式典」が開催されました。 今年は1945(昭和20)年の原爆投下から、ちょうど65年の節目の年でもあります。改めて犠牲となった方々のご冥福をお祈りいたしま…
-
2010年07月30日
臨時国会が開会-参議院財政金融委員長に
本日30日に開会した臨時国会で、参議院財政金融委員長に選出されました。 今回の参議院議員選挙で、大石正光委員長と円より子筆頭理事が落選されたこともあり、次席理事であった私が委員長に選出されたという経緯です。 早速、夏から秋にかけて予算…
-
2010年07月28日
菅総理、原中日本医師会長会談に同席
本日、日本医師会の原中勝征会長が、菅直人総理を表敬し、私も同席しました。お二人は以前から社会保障政策についてしばしば意見交換をしており、昨年夏の政権交代後も何度か会談しましたが、菅政権誕生後は、初めての表敬となりました。 原中会長が、「先…
-
2010年07月25日
百里基地航空祭祝賀会などに出席
退院の後、23日夕方には水戸市で開催された茨城県税理士政治連盟(坂口洋会長)の第35回定期大会、24日には小美玉市にある航空自衛隊百里基地(荒木淳一司令)の第27回航空祭の特別公開と祝賀会に出席してきました。 【写真(左から):朝霞の…
-
2010年07月23日
本日水戸日赤病院を退院しました。
本日水戸日赤病院を退院しました。 14日にアキレス腱の手術を行い、経過も順調でリハビリなども丁寧に行っていただきました。佐久間正祥院長、診察して下さった上牧裕第一整形外科部長、手術をして下さった柳橋俊秀先生、そして薄井成美看護…
-
2010年07月20日
金賢姫さんと、軽井沢の鳩山さんの別荘
大韓航空機爆破事件の金賢姫(キム・ヒョンヒ)さんが、軽井沢の鳩山由紀夫前総理の別荘に到着したと報じられています。 今回、様々な法的なハードルを政治判断で乗り切り訪日が実現したのは、中井拉致問題担当大臣の努力のお陰ですが、そもそ…
-
2010年07月18日
車いすと松葉つえの入院生活
生まれて初めての入院生活で多くを学んでいます。 今は車いすと松葉つえの生活です。私は日本の身障者団体が寄付してくれた中古の車いす数百台をカンボジアの難民キャンプに届けたことがあります。地雷で負傷した皆さんからとても喜んで頂…
- アーカイブ
-