藤田幸久とは
-
2014年04月25日
オバマ訪日やTPPなどについて
4月22日、外交防衛委員会にて以下の質問をし、答弁を得ました。 1. オバマ大統領訪日、靖国参拝、北朝鮮への影響について 4月の始めに訪米した際、アメリカの政府、議会、そして軍の関係者の方々が異口同音におっしゃるのが、日本の近隣諸国と…
-
2014年04月25日
オバマ訪日に関する様々な「誘導」
オバマ訪日に関する様々な「誘導」については昨日お伝えしましたが、今回の「ミスリーディング」は「バラク」と「満額回答」です。「バラク」に関しては、安倍首相が10回近く、原稿を読み上げながら「バラク」と呼んだ違和感とオバマ大統領が安倍総理と答え…
-
2014年04月24日
TPP反対の座り込み
昨日と一昨日、TPP反対の茨城県のJAグループの応援に駆けつけました。 前日本医師会原中会長の他、茨城県出身の女優の筑波久子さんもマイクを握りました。 筑波さんのパートナーのアメリカ人は、「ヨーロッパは、遺伝子組み換え食品が危険であるという…
-
2014年04月24日
「米大統領集団的自衛権行使容認」は又しても誤誘導?
昨日23日の読売新聞朝刊の1面は、「米大統領『尖閣に安保適用』」、「集団的自衛権行使容認」 との大見出しを掲げました。米国のオバマ大統領との単独書面インタビューと銘打っています。 私は違和感を覚えました。まず「尖閣に安保適用」は既に確認さ…
-
2014年04月23日
前慶応大学の小林節先生の憲法に関する切れ味鋭い講演
前慶応大学の小林節先生に、憲法に関する、切れ味鋭い講演を頂きました。スッキリしました! …
-
2014年04月22日
参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録
活動報告 2014年4月22日 参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録 ○藤田幸久君 民主党の藤田幸久でございます。 資料に関しましてちょっと私の方で手違いがございまして、申し訳ございません。 最初に、T…
-
2014年04月22日
敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する第三回質問主意書に対する答弁書
活動報告 敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する再質問主意書に対する答弁書 ・敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する第三回質問主意書に対する答弁書 PDF …
-
2014年04月22日
2014年04月22日 参議院外交防衛委員会
2014年04月22日参議院外交防衛委員会 …
-
2014年04月22日
大相撲笠間場所
4月20日(日)の大相撲笠間場所では、新横綱鶴竜の綱じめの時間に行くことができました。若い力士にしっかりしめてもらいました。私は正面の審判席に座らせて頂きました! …
-
2014年04月22日
国会前で開かれていたTPP阻止行動のJA茨城の皆さんを支援
国会前で開かれていたTPP阻止行動のJA茨城の皆さんを支援しました。雨の中夜10時まで頑張っていました。山田正彦元農水大臣と徳永えり参議院議員も駆けつけてくれました。明日はオバマ大統領に見えるような行動を示したいとのこと。茨城魂で頑張りま…
- アーカイブ
-