最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2008年05月15日
J-PARC科学シンポに出席
15日に、東京の日本科学未来館で、「J-PARCが拓く科学・産業シンポジウム」が開催され、私もレセプションに出席しました。東海村の施設…
-
2008年05月14日
「藤田幸久再発進の集い」を開催いたします。
来る6月3日(火)に東京ドームホテルにて、「藤田幸久再発進の集い」を開催することとなりました。ご案内の文書が出来ましたので、ご紹介させ…
-
2008年05月09日
藤田幸久東京後援会設立
8日、王子の北とぴあで、藤田幸久東京後援会が設立されました。衆議院時代に東京で支援して頂いた、東京の北区と足立区の後援会の幹部や、東京…
-
2008年05月09日
ヨルダンのハッサン王子が庭野平和賞受賞
5月8日に庭野平和賞の受賞式典に参加しました。旧知の、ヨルダンのハッサン王子が受賞されたからです。アブダラ国王の伯父に当た…
-
2008年05月07日
茨城県医師会原中会長、民主党議員に講演
茨城県医師会の原中勝征会長を国会にお招きして、民主党厚生労働部門会議の「後期高齢者医療制度勉強会」で講演していただきました。 …
-
2008年05月06日
鳩山軽井沢研修会で佐藤優氏などと報告
5日は、軽井沢で開かれた、鳩山グループの勉強会に出席しました。35、6名の国会議員と夫人、マルコミ関係者などが参加しました。 …
-
2008年05月02日
毎日新聞記事と質疑の議事録をHPにアップしました
★毎日新聞記事と質疑の議事録をHPにアップしました。昨年の参議院選挙と先の山口県の補欠選挙という、国民の民意を無視し、参議院という一院の…
-
2008年04月29日
民主党茨城県連声明「県国保連職員による10億円横領事件の原因究明と責任の所在を求める」
民主党茨城県連では、今回の10億円横領事件についての声明を発表しました。「茨城県国保連合会職員による巨額横領事件の原因究明と責任の所在を…
-
2008年04月28日
第79回茨城県中央メーデー
4月27日、第79回茨城県中央メーデーの式典とデモ行進が、水戸市内で行われました。 茨城県三の丸庁舎広場…
-
2008年04月27日
両院協議会で参議院議決の趣旨説明を行う
25日の参議院の本会議で、いわゆる「思いやり予算」が否決されました。条約予算が国会の一つの院で否決されたのは初のことです。 …
- アーカイブ
-