最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2009年05月10日
黄門さん青空マーケット
5月9日、水戸駅前の商店街の一角にある南町自由広場(ユニー水戸店跡地)での新しい企画である「黄門さん青空マーケット」が開催されましたので、…
-
2009年05月09日
渡辺喜美、政権交代と政界再編を土浦で訴え
茨城県医師会主催の市民大講演会が7日、土浦のホテルで開かれ600人程が出席しました。元行政改革担当相で2月に自民党を離党した渡辺喜美衆院議員…
-
2009年05月08日
出版1ヶ月、多くのご支援有難うございます
拙書「9.11テロ疑惑・国会追及―オバマ米国は変われるか?」を出版してから1か月以上が経ちます。この間多くの方々から心温まる評価を頂き、感謝…
-
2009年05月06日
憲法、強制連行、宣戦布告なき戦争を学ぶ
連休中は、アメリカの国際会議と拉致家族の訪米団のプログラムに一部同行するよう要請を受けていましたが、国会の委員長は国会の会期中は原則海外出張…
-
2009年04月29日
民主党候補なく、知事立てば支持と連合会長
連合茨城主催の第80回メーデーが、抜けるような日本晴れのもと、水戸市三の丸の旧県庁跡地で開かれました。 児島強会長は、格差が拡…
-
2009年04月27日
重村智計早大教授、平和構築推進議連で講演
去る4月21日、平和構築推進議員連盟の第4回勉強会は、北朝鮮の動向に詳しい重村智計早稲田大学教授を迎えて、北朝鮮の現状と、どう対応すれば良い…
-
2009年04月26日
県内各地でメーデー
25日・26日に県内各地でメーデーが開催されました。昨日はあいにくの天候となってしまい、屋外での開催を予定していた地区は中止になってしまい…
-
2009年04月24日
民主党に藤田、長島あり(吹浦忠正ブログ)
難民を助ける会の立ち上げ以来、30年来の先輩・友人である吹浦忠正ユーラシア21研究所理事長のブログです。「相手はロシア、不退転の決意こそ」…
-
2009年04月24日
茨城県日中友好協会2009年度定期総会
本日午後、茨城県日中友好協会の2009年度定期総会が茨城県開発公社ビルで開催されました。 私も、顧問として挨拶をさせて頂き…
-
2009年04月19日
第2回高齢者福祉政策研究会
19日午後、ひたちなか市で開催された第2回高齢者福祉政策研究会に、大畠章宏衆議院議員、郡司彰参議院議員と共に参加してきました。 …
- アーカイブ
-