藤田幸久とは
-
2007年04月29日
中央メーデーで挨拶し、商店街をパレード
昨日は、連合茨城主催の第78回中央メーデーに出席しました。五月晴れのさわやかな青空の下、旧茨城県庁前広場での式典会場には約千人の労働組合や福祉団体の人々がかけつけました。 連合茨城の石井武会長は、先の統一地方選挙における好成績…
-
2007年04月27日
ドイツ人陶芸家、クナッパーさんと再会
大子町のドイツ人陶芸家、ゲルト・クナッパーさんご一家を訪ねました。私にとって15年ぶりの太郎坂は一変し、芸術村の趣でした。 クナッパーさんは、瀬戸の鈴木清々さん、益子の浜田庄司さんに師事し、1975年に大子の太郎坂のかやぶきの農家に移り…
-
2007年04月27日
民主党に風が吹いた統一地方選挙
民主党に風が吹いた統一地方選挙 22日に行われた統一地方選挙では、民主党に風が吹きました。 水戸市、日立市などで茨城県内の民主党公認、推薦候補全員が当選した上に、水戸市の川崎敦候補など4年前に比べ2千票近くも上積みし2位で当選…
-
2007年04月21日
母校水戸一高と茨城新聞を表敬
昨日は、母校水戸一高と茨城新聞を表敬しました。 水戸一高では小田倉教頭先生に迎えていただきました。私の一年後輩に当ります。私が学んだ当時の校舎に代わり、鉄筋コンクリートの近代的な建物に一変。一割以下だった女子生徒が今では4割近…
-
2007年04月20日
井川初勝利と統一地方選挙で18候補の応援
毎日、茨城県内の統一地方選挙の応援に行っています。これまでに、水戸、日立、土浦、石岡、牛久の18人の候補者の応援に回りました。 それぞれの候補者が、工夫し、アイデアを出しながら、懸命に戦っています。 手作りのおにぎり、イラスト…
-
2007年04月15日
夫妻で家作りに励む岩崎俊介JVC元代表
日本国際ボランティア・センター(JVC)の元代表の岩崎俊介さんご夫妻を訪ねました。 お二人は、今は石岡市となった旧八郷町の瓦谷で家作りに励んでいました。筑波山を遠くに望む絶景の丘の上の土地千坪を買い求め、二人で家作りを始めたの…
-
2007年04月12日
連合茨城の地方委員会で挨拶
10日は連合茨城の地方委員会に出席し、民主党茨城県連を代表して挨拶させていただきました。 15日から始まる統一地方選挙や7月の参議院選挙についての取り組みなどが討議されましたが、連合茨城の石井会長は、「参議院選挙は政権交代への…
-
2007年04月08日
街頭演説と花見
先週から始めた駅での街頭活動、今週は友部駅と内原駅で行いました。 これらの駅で街頭活動をする人は少ないらしく、もの珍しく眺めてくれました。 春のすがすがしい季節でもあり、通勤や通学の皆さんが、気持ちよく応えて下さり、チラシも受…
-
2007年04月05日
小沢一郎代表の後援会「茨城一新会」設立
民主党小沢一郎代表の個人後援会、「茨城一新会」設立記念講演会が、牛久市で開催されました。全国各地で結成されている一新会の茨城県内での結成は初めてで、多くの小沢ファンが駆けつけました。 小沢さんは電車で牛久入りし、大歓迎の中…
-
2007年04月02日
足立区都議補選の鈴木勝博候補を応援
30日から始まった足立区の東京都都議会議員補欠選挙に出馬した鈴木かつひろさんの応援に駆けつけました。足立区の区長選挙出馬のために都議を辞職した近藤やよいさんの補欠選挙です。 鈴木さんは私の足立区後援会の幹事長を長年つとめてく…
- アーカイブ
-