藤田幸久とは
-
2008年01月26日
連合茨城・茨城県高齢退職者団体連合会の新春の集い
連合茨城・茨城県高齢退職者団体連合会の「2008年新春の集い」が水戸市内でありましたので参加して参りました。 高退連の皆さんは、政治への関心も非常に高く、お元気な「活動家」の方々ばかりで、昨年のわたくしの参議院議員選挙…
-
2008年01月25日
茨城県遊技業協同組合の新年祝賀会
本日は、水戸市内で茨城県遊技業協同組合の新年祝賀会がありましたので、出席してきました。民主党茨城県連代表の大畠衆議院議員らと共に来賓として挨拶をさせて頂きました。県内各地から大勢の方々が参加されており、非常に賑やかな会で…
-
2008年01月24日
日本政府も、航空テロの撃墜を検討
今朝の読売新聞によると、政府は、7月の洞爺湖サミットで、ハイジャックされた航空機による航空テロを想定、警告に従わない場合には治安出動に基づいて航空機を撃墜することなどについて検討する方針を固めたとのこと。 「サミット開催国と…
-
2008年01月24日
米国同時多発テロに関する質問主意書
活動報告 質問第八号 米国同時多発テロに関する質問主意書 右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。 平成二十年一月二十四日 藤田 幸久 参議院議長 江田 五月 殿 米国同時多発テロに関する質…
-
2008年01月23日
連合茨城の「2008年新春の集い」
連合茨城の各地域ごとの新春の集いが行われています。 昨日は、県北地域協議会と土浦地域協議会の、そして本日は、県西地域・古河地区協議会の「2008年新春の集い」が開催されました。各地域の働く仲間の皆さんには、昨年の選挙では…
-
2008年01月21日
東海村議選は、越智たつや候補がトップ当選!
昨日、投開票が行われた東海村議選ですが、民主党・連合茨城推薦の越智たつや候補が1568票を獲得し、見事、初陣をトップ当選で飾りました! 35歳の新進気鋭の越智さんの今後の活躍に期待します。 ---- …
-
2008年01月21日
鉾田市の「ほこた塾」
鉾田市で開講している第8期「ほこた塾」の公開講座があり、元美浦村長の市川紀行さんの講演を聴講させていただきました。 また、第2部の班別討議にもゲスト参加させていただき、各班の受講生・聴講生の皆様と非常に有意義な意見交換をさ…
-
2008年01月20日
取手市議選・潮来市議選がスタート
取手市議選と潮来市議選が、今日告示となりました。 取手市議選は、定数28に対して立候補者が39名の11名オーバー、潮来市議選は、定数18に対して立候補者が21名の3名オーバーの戦いとなります。 取手市議選では、民主党公…
-
2008年01月19日
通常国会開始と週刊文春の中傷記事
18日に第169通常国会が召集されました。両院議員総会で小沢代表は「国民の生活が第一」の政策実現への「正念場」と位置づけ、これから6月15日までは「総選挙勝利の一点」に集中して戦っていこうと訴えました。 また、鳩山由紀夫幹事長は「政権間…
-
2008年01月18日
県南地域協議会と水海道地区協議会の「2008年新春のつどい」
本日は、取手市で県南地域協議会の、さらに常総市で水海道地区協議会の「2008年新春のつどい」がありましたので、参加させていただきました。 どちらの地域の皆さんにも、昨年7月の選挙では大変お世話になりました。今後とも、連…
- アーカイブ
-