藤田幸久とは
-
2008年10月22日
【参議院本会議代表質問】アフガン市民が真に望む政策の実現を
今日午前の参議院本会議で、新テロ対策特別措置法改正案への代表質問をしました。 米国による北朝鮮へのテロ支援国家指定解除について、私は『日本外交の大きな敗北であり、極めて残念』と表明しました。 『北朝鮮が核施設を無能力化する見返りとして…
-
2008年10月22日
新テロ対策特別措置法改正案
2008年10月22日 第170回臨時国会本会議会 新テロ対策特別措置法改正案について …
-
2008年10月22日
参議院本会議における藤田幸久の質疑議事録「新テロ対策特別措置法改正案」について
活動報告 2008年10月22日 参議院本会議における藤田幸久の質疑議事録 新テロ対策特別措置法改正案について ○議長(江田五月君) ただいまの趣旨説明に対し、質疑の通告がございま…
-
2008年10月22日
【参院本会議】アフガン市民が真に望む政策の実現を
活動報告 2008年10月22日 【参院本会議】アフガン市民が真に望む政策の実現を 藤田幸久議員は22日午前の参議院本会議で、新テロ対策特別措置法改正案への代表質問に立った。 米国による…
-
2008年10月18日
医師連盟石岡支部や歯科医師支部が大泉ひろこを支援
「大泉ひろこを応援する会-大泉ひろこと医療を考える集い。黙っていては黙認と同じ、今動く時」が15日(水)土浦の霞ヶ浦観光ホテルで開催されました。 これは、茨城県医師連盟、茨城県民主党歯科医師支部、茨城県医師連盟土浦支部・石岡支…
-
2008年10月13日
特定郵便局長会と医師連盟が小泉としあきを支援
「小泉としあき民主党大講演会」が龍ヶ崎市で開催されました。 茨城県医師連盟による大きな推薦の「為書」の前で、同連盟の原中勝征委員長は、「日本は国民皆保険でありながら、75歳以上の一部の人々の保険を使えなくしてしま…
-
2008年10月13日
丹羽雄哉、赤城徳彦議員も地元行事に顔出し
10日はつくば市戦没者追悼式に出席しました。 私は「つくばの高エネルギー加速研究機構の小林教授がノーベル賞を受賞されましたが、多くの国々の学者が大きな共通の目標に向かって国境を越えて協力し合うこうした活動が、平和を築く上で模範…
-
2008年10月13日
東京の宿所が清水谷議員宿舎に変わりました
東京の滞在先が清水谷議員宿舎に変わりました。 田端の家に一緒に住んでいた一人娘の愛が6月に結婚し南千住の新居に住むことになりましたが、不器用で掃除が苦手な私が一軒家に住むのは「見ていられない!」との妻と娘の意見に従いました。 ちょうど…
-
2008年10月09日
民主党タウンミーティングin水戸(川崎アツシ市政報告会2008)
民主党タウンミーティングin水戸(川崎アツシ市政報告会2008)が、10月8日茨城県総合福祉会館で開催されました。 民主党前代表の前原誠司衆議院議員が特別ゲストとして、初めて水戸を訪問してくださいました。 …
-
2008年10月06日
「大泉ひろこを応援する会」500人が石岡で決起
「大泉ひろこを応援する会」の発会式が石岡のセンチュリープラザで開催され、丹羽雄哉代議士のおひざ元の石岡市を中心に500人近くが集まり、熱い決起集会となりました。 青山大和県議が司会を務め、岡野たかお石岡市議の開会…
- アーカイブ
-