藤田幸久とは
-
2009年03月24日
参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録「北朝鮮ミサイル問題/拉致問題/捕虜・戦後処理問題/海賊対策について」
活動報告 2009年3月24日 参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録 北朝鮮ミサイル問題/拉致問題/捕虜・戦後処理問題/海賊対策について ○藤田幸久君 民主党の藤田幸久でございます。 今日は、外務…
-
2009年03月22日
小泉俊明君を励ます会
22日午後、茨城3区の小泉俊明総支部長を支援する「小泉俊明君を励ます会」が取手市で開催されましたので行って参りました。 (写真:激励の挨拶をさせて頂きました。左が講師の原中会長、右が小泉俊明さん) 会場には、連合茨城・茨…
-
2009年03月17日
拉致特視察、曽我ひとみさんと面会
16日は参議院の北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会の視察で、新潟県佐渡市を訪れました。高野市長、新潟県の鶴巻政策局長、そして、県警本部の田村参事官他から説明を伺いました。 そして昭和53年に曽我ひとみさ…
-
2009年03月16日
北茨城市議選、今井みちえ候補と西野ひでお候補が無投票で再選
15日に告示された任期満了に伴う北茨城市議会議員選挙は、初の無投票となり、民主党公認の今井みちえ候補・西野ひでお候補は、見事に再選を果たしました。今後益々のご活躍を期待しております。 (写真左:今井みちえ候補の出陣式/右:…
-
2009年03月15日
茨城バングラデシュ友好協会で講演
15日午後、水戸市国際交流センターでの茨城バングラデシュ友好協会の研修会に、講師として出席してきました。第一部の講演で、「国際交流と貢献活動」との演題で、わたくしがこれまで取り組んできた国際NGOでのボランティアなど様々な活動についてお話…
-
2009年03月15日
寿ふれあいのつどい
水戸市寿市民センター・公民館の定期講座クラブ受講生の皆さんの発表会である「寿ふれあいのつどい・発表会」が開催されましたので、第1日目のプログラムと展示を見学してきました。 (写真左:開会セレモニーで挨拶させて頂きました/右…
-
2009年03月14日
明石康さんを招き、平和構築推進議連開催
平和構築推進議員連盟(旧ADP支援議員連盟)の第3回の勉強会が3月11日開催されました。明石康さん(元国連事務次長)を迎えての勉強会には、超党派国会議員31人(代理を含む)が参加しました。綿貫民輔会長と亀井久興事務総長の挨拶に…
-
2009年03月13日
民主党国会議員団が神栖市を視察
13日午後、民主党「次の内閣」環境部門・環境健康被害者対策小委員会で、茨城県神栖市の毒ガス被害対策について現地視察と被害にあった地元住民の皆さんとの意見交換を行いました。 (写真左:地元住民との意見交換。左から石津政雄茨城…
-
2009年03月09日
参議院予算委員会で麻生総理に質問
本日の参議院予算委員会で、捕虜問題と戦後処理について麻生首相に質問しました。私に先立つ他の民主党議員が漆間官房副長官に対する質問を行った関係で、予定していた1時間の質問時間が30分に短縮され、不充分では…
-
2009年03月09日
捕虜問題と戦後処理
2009年3月9日 参議院予算委員会における藤田幸久の質疑映像 捕虜問題と戦後処理について …
- アーカイブ
-