藤田幸久とは
-
2010年09月19日
茨城県議選研修会
18日、水戸市で12月12日投票予定の茨城県議選の民主党公認候補全21陣営の候補予定者・事務所関係者を対象にした研修会を開催いたしました。 党本部からは、党本部選挙対策委員長代理の森ゆう子参議院議員らが来訪しました。 --…
-
2010年09月18日
アメリカ元捕虜講演会を開催
第2次大戦中に日本軍の捕虜となり過酷な経験をした米国の元捕虜6人が、日本政府の招聘で来日しています。政府はこれまで、英国、オランダ、豪州の元捕虜を10年近くにわたり招聘しましたが、米国の元捕虜だけは除外してきました。 私が…
-
2010年09月17日
茨城県商工会大会
16日午後、水戸市の県民文化センター大ホールで、「商工会法施行50周年記念茨城県商工会大会」が開催されました。 県内各市町村で中小企業の皆さんと共に地域経済のために尽力されている皆さんに改めて敬意と感謝の意を表します。&n…
-
2010年09月14日
岡田外相、「バターン死の行進」捕虜に謝罪
日本政府は、第2次世界大戦中にフィリピンで日本軍の捕虜となり、「バターン死の行進」で生き残ったレスター・テニーさんら、元米兵捕虜6人とその家族を招聘しました。外務省はこれまで英国、豪州、オランダの元捕虜を日本に招待してきましたが、米国の元…
-
2010年09月12日
新「古河市」合併5周年記念式典
12日、古河市の合併5周年記念式典がありました。現在の古河市は、ちょうど5年前の平成17年9月12日に、当時の古河市・総和町・三和町の1市2町が合併して誕生しました。 現在の古河市の人口は約14万7千人で、茨城県では、水戸・つくば・日…
-
2010年09月11日
官僚支配打破に小沢さんの突破力と団結力を
官僚支配打破に小沢さんの突破力と挙党体制を 民主党代表選挙が始まった9月1日に、鳩山グループは小沢一郎前幹事長を支援することを決定しました。 そして、9月7日夜の鳩山グループの会合で、鳩山さんから、 「『小沢一郎…
-
2010年09月10日
参議院財政金融委員会で閉会中審査
9日、参議院財政金融委員会の閉会中審査が行われ、野田財務大臣・自見金融担当大臣・白川日銀総裁らに対しての質疑が行われました。 【写真左:委員長席の藤田/右:答弁する白川日銀総裁】 民主党の大久保勉議員、自民党の林芳正議員・片山さつき議…
-
2010年09月08日
郵政退職者の会茨城地区連絡協議会第34回定期総会
6日午後、鉾田市内で郵政退職者の会茨城地区連絡協議会の第34回定期総会が開催され、民主党茨城県連を代表して、来賓挨拶をいたしました。 皆様の今後ますますのご健勝とご活躍をご祈念いたします。 ---- …
-
2010年09月07日
茨城県高齢・退職者団体連合会学習会で講演
4日、水戸市内で開催された茨城県高齢・退職者団体連合会(高野政夫会長)の平成22年度学習会で、「ボランティアと地域活動について」と題しての講演をさせていただきました。 私のこれまでのボランティア活動についてや、最近の様…
-
2010年09月06日
電機連合茨城地協第56回定期大会
3日午後、水戸市内のホテルで電機連合茨城地協(和田浩美議長)の第56回定期大会が開催されました。 県内の民主党衆参国会議員や12月の改選に臨む県議会議員など多数の来賓が集まり盛大に行われました。 ---- …
- アーカイブ
-