藤田幸久とは
-
2013年11月08日
未来を考える戦後補償議員連盟として李駐日韓国大使を表敬
未来を考える戦後補償議員連盟として李駐日韓国大使を表敬しました。元慶應義塾大学教授で6月に着任しました。日韓関係改善に取り組みたいと思います。 …
-
2013年11月08日
世界経済フォーラム(ダボス会議)シュワブ会長の叙勲のお祝い
世界経済フォーラム(ダボス会議)シュワブ会長の叙勲のお祝い会に行きました。右は水戸一高の後輩、グロービス堀義人代表です。 …
-
2013年11月07日
参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録
活動報告 2013年11月7日 参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録 ○藤田幸久君 民主党の藤田幸久でございます。一昨日に続き、質問させていただきます。小野寺防衛大臣が官邸の方で会議があるということでござい…
-
2013年11月07日
7日の外交防衛委員会で質問
1 普天間問題 日米2+2会合における普天間基地問題の移設について5日の質問の続きから入りました。 昨年4月の2+2の共同発表で辺野古案が「これまでに特定された唯一の有効な解決策」とあるが、これは「これまでに特定されていない解決策もある…
-
2013年11月07日
2013年11月07日 参議院外交防衛委員会
2013年11月07日参議院外交防衛委員会 …
-
2013年11月06日
参議院外交防衛委員会で質問に立ちます。
参議院外交防衛委員会で質問に立ちます。 日時は、11月7日(木) 午前10時00分~午前10時30分 です。 質問は次の点を主に安倍政権の取り組みを正します。 1. WTO政府調達問題について 2. 米国政府によ…
-
2013年11月06日
5日の外交防衛委員会で質問
5日の外交防衛委員会で質問しました。 1 普天間問題 先ず、先日の日米外務・防衛大臣間の2+2会合の共同文書の普天間基地の移設に関する記述で、現行案が。「運用上、政治上、財政上及び戦略上の懸念に対処する唯一の解決策」などとあるが、…
-
2013年11月05日
参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録
活動報告 2013年11月5日 参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録 ○藤田幸久君 民主党の藤田幸久でございます。野党に戻りましたのをきっかけにまた外交防衛委員会に戻ってまいりましたので、よろしくお願いいた…
-
2013年11月05日
2013年11月05日 参議院外交防衛委員会
2013年11月05日参議院外交防衛委員会 …
-
2013年11月04日
田村亮 朗読と音楽で描く「日本神話の世界」を観劇
友人の田村亮 朗読と音楽で描く「日本神話の世界」を観劇しました。古事記の語りと豪州アボリジニーの楽器による幻想的な作品でした。今回は文化庁芸術祭参加公演であり、是非入賞して欲しいと思います。 …
- アーカイブ
-