藤田幸久とは
-
2014年03月22日
茨城県腎臓病患者連絡協議会の皆さんから要望書
茨城県腎臓病患者連絡協議会の皆さんから要望書を受け取りました。透析などで苦労されている皆さんの為に引き続きお役に立っていきたいと参ります。 …
-
2014年03月21日
「敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書」に対する答弁書
3/11付藤田幸久参院議員の「敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書」(http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/syup/s186042.p…
-
2014年03月20日
2014年03月13日 参議院外交防衛委員会
2014年03月13日参議院外交防衛委員会 …
-
2014年03月20日
敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書に対する答弁書
活動報告 敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書に対する答弁書 ・敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書に対する答弁書 PDF …
-
2014年03月20日
敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書
活動報告 敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書 ・敗戦直後からの確定債務・休眠口座などの現状に関する質問主意書 PDF …
-
2014年03月19日
硫黄島の日米合同慰霊祭に出席
硫黄島の日米合同慰霊祭に出席しました。中央の写真は、沖縄戦の元兵士で米国硫黄島協会名誉会長のスノードンさん、93歳です。8名の元兵士が出席しました。右の写真はエイモス米国海兵隊総司令官です。総司令官(大将)の出席はいかに米軍がこの式典を尊重…
-
2014年03月16日
ベトナムのチュオン・タン・サン国家主席の歓迎会に出席
ベトナムのチュオン・タン・サン国家主席の歓迎会に出席しました。茨城県と農業協力関係を強化する覚書が調印されました。私は昨年9月のハノイでの日本ベトナム国交40周年式典に 出席しましたが、国家主席が東京、関西以外で茨城だけを訪問して下さったこ…
-
2014年03月16日
那珂市の上菅谷駅舎竣工式典に出席
那珂市の上菅谷駅舎竣工式典に出席しました。テープカットで私の左が那珂市の海野市長、その左がJR東日本小池水戸支社長。イメキャラは那珂市のナカマロ君とJRのムコナ君です。2月にも私は水戸から郡山まで水郡線に乗りましたが、県北振興の拠点として新…
-
2014年03月15日
茨城県防衛協会主催の自衛隊入隊・入校予定者激励会に出席
茨城県防衛協会(幡谷祐一会長、写真左)主催の自衛隊入隊・入校予定者激励会に出席しました。県内高校から高い倍率をくぐって合格した200名弱の初々しい勇姿が頼もしく見えました。 …
-
2014年03月15日
日仏文化協力90周年記念展覧会オープニング
笠間の日動美術館で開催された、日仏文化協力90周年記念展覧会オープニングに出席しました。右端がマセ駐日フランス大使、中央が長谷川美術館長。 …
- アーカイブ
-