藤田幸久とは
-
2015年09月13日
枝野幹事長が栃木、茨城両県の水害被災地を視察
9月12日の枝野幹事長との栃木、茨城両県の水害被災地視察について、民主党のホームページで以下のように紹介されました。 (民主党ニュースより転載) 枝野幸男幹事長は12日、豪雨による河川の氾濫(はんらん)、決壊により大きな水害に遭っ…
-
2015年09月12日
つくば市のゼンショーグループ「かがやき保育園つくば」を視察しました
本日オープンした、つくば市の「かがやき保育園つくば」を視察しました。ゼンショーグループが、初の企業内保育所として開設したもので、国井園長、青山大人元県会議員などと懇談しました。20年程前にアメリカのP&Gやハネウェルなどの一流企業は…
-
2015年09月12日
民主党枝野幹事長と共に、筑西市の鬼怒川沿いの被災地の視察
民主党枝野幹事長と共に、筑西市の鬼怒川沿いの被災地の視察を行いました。水が胸まで浸かる、決壊寸前まで行っていた現場です。福島衆議院議員、設楽県議会議員、佐藤県議会議員が現地で支援活動を行ってくれています。 &nbs…
-
2015年09月11日
民主党台風18号災害対策本部が開かれる
民主党台風18号災害対策本部が開かれました。枝野本部長、大畠本部長代行です。被災県関係議員も幹事として現場で対応します。茨城県連からもテレビ電話で報告してもらいました。 …
-
2015年09月11日
警察庁の方々と、今後の国会周辺での集会における警備のあり方について相談しました
昨日の私の国会質問を受けて、警察庁の方々と、今後の国会周辺での集会における警備のあり方について相談しました。主催者と警察側の窓口の担当者の確認、医療関係者の車両への配慮、地下鉄から降りる参加者の安全確保などです。市民の安全確保という観点から…
-
2015年09月11日
「安保法制採決前夜―紛争屋からの警告」伊勢崎賢治氏の講演
9月9日の「第54回藤田幸久政経フォーラム」で、東京外語大学大学院国際学研究科教授の伊勢崎賢治氏が講演しました。伊勢崎さんは国際NGOでアフリカ各地で活動し、国連上級民政官として東チモール暫定政府の県知事を務め、国連事務総長副特別代表上級顧…
-
2015年09月11日
2015年09月10日 参議院外交防衛委員会
2015年09月10日参議院外交防衛委員会 …
-
2015年09月11日
国会周辺の集会に対する警備について要請を行う
10日に外交防衛委員会で質問をしました。 国会周辺の安保法案反対の集会に対する警備についてとりあげました。 1.質問の背景 テレビや新聞で報道されているように、国会周辺の集会は規模が大きくなっています。集会の規模が大きくな…
-
2015年09月11日
民主党郵政議員連盟、新たに設立
民主党郵政議員連盟が新たに設立されました。私は、郵政改革法案成立時の財務副大臣であり、郵政株の売却後のあるべき郵便局NETWORK確立のために、役員としてお手伝いさせていただきます。 …
-
2015年09月11日
交運労協の政策推進議員懇談会に出席しました
陸海空の交通関係の労働組合で構成される交運労協の政策推進議員懇談会に出席しました。最大の問題となっている、アメリカで始まった「自家用車の無認可相乗り」について、私は、アメリカは車検も無く、運転免許も誰もが簡単に取れる国で、安全の感覚があまり…
- アーカイブ
-