最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2025年03月09日
オックスフォード大の多彩な教授陣
オックスフォード大学で、多彩な教授陣とお会いしています。 PetraSchleiter教授(写真1左)は政治国際関係学部の前学…
-
2025年02月28日
日英医療シンポジウムに参加
オックスフォード大学のNissanInstituteforJapaneseStudies(日産日本研究所)主催のシンポジウム「医療提…
-
2025年02月28日
「週刊NY生活」「米国は欧州を無視 日本には?」
「週刊NY生活」35「米国は欧州を無視日本には?」をお届けします。オックスフォードに赴任してから最初の寄稿です。激変する世界の最前線からの…
-
2025年02月22日
両陛下が留学されたカレッジを訪問
天皇皇后両陛下が留学されていた二つのカレッジを訪問しました。昨年6月にお二人はオックスフォードを訪問されました。皇后陛下がご留学されていたベ…
-
2025年02月22日
自転車通勤を開始
自転車を購入しました。多くの学部やカレッジ、図書館を行き来するのに便利だからです。通勤の高いバス代を節約できます。オックスフォードは坂が少な…
-
2025年02月18日
オックスフォード大日本人研究者と夕食
オックスフォード大学で研究活動をしている日本人の方々と夕食を一緒しました。獨協大学副学長の岡垣知子先生は、米国やフランスの大学でも赴任した…
-
2025年02月16日
クライスト・チャーチカレッジ大聖堂の礼拝
16日(日)はオックスフォード大学クライスト・チャーチカレッジ内の大聖堂の礼拝に参加しました。1546年に設立された伝統あるカレッジで、全部…
-
2025年02月12日
オックスフォードの下宿先
オックスフォードでの下宿先です。国際ICの関係者のお宅で、大学まではバスで約15分と徒歩で15分です。英国は寒いでしょうと聞かれますが、外…
-
2025年02月12日
オックスフォード大学で研究室が与えられる
オックスフォード大学で研究室が与えられました。週に3日間使用できます。ルーマニア人の教授が2日間使用します。客員フェローには普通与えられない…
-
2025年02月07日
オックスフォード大学研究所所長の歓迎
オックスフォード大学政治国際問題研究所のDavidDoyle所長(右)とRichrdCaplan教授(中)の歓迎を受けました。「失った…
- アーカイブ
-