最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2025年07月01日
オッペンハイマー謝罪時の通訳宅を訪問
オッペンハイマーが被曝者に謝罪した場面を証言した通訳者の故・タイヒラー曜子さんの夫ウルリッヒ・タイヒラー(UlrichTeichler)&n…
-
2025年06月27日
独コール元首相の孫はアジア通
27日にドイツの国会で、ベルリンの壁崩壊時の首相、コール元首相の孫にあたるJohannesVolkmann議員と会談しました。オックスフ…
-
2025年06月13日
ウイリアム・ヘイグ オックスフォード大学総長と対談
ウイリアム・ヘイグ(WilliamHague)オックスフォード大学総長と対談しました。外務大臣や保守党党首を歴任しましたが、総選挙敗北の責…
-
2025年06月12日
オックスフォード大学で講演
12日にオックスフォード大学で講演しました。「分断化する世界における信頼醸成と紛争解決」がテーマです。以下が主な内容です。50年前にM…
-
2025年06月10日
英国労使代表との対談
10日から、英国の各界のリーダーとの対談を開始しました。日本の経団連にあたるCBIのPaulDrechsler元会長(国際商工会議所会長、…
-
2025年06月07日
オックスフォード大は多様性、公平性、包摂性を推進
7日はOxfordPrideProject 朝食会に参加しました。IreneTraceyオックスフォード大学総長や、Wor…
-
2025年06月07日
マレーシアの皇太子の対談
マレーシアのSelangor州の皇太子の対談を聴きました。SelangorYouthCommunityというNGOを創設などした慈善活動…
-
2025年06月03日
国連人権高等弁務官と質疑応答
フォルカー・トゥルク(VolkerTürk)国連人権高等弁務官(UnitedNationsHighCommissionerfor…
-
2025年05月26日
オックスフォード大学ボート部の練習
私の下宿先の近くのテムズ川に、オックスフォード大学ボート部の練習場があります。近年はケンブリッジ大学に連敗続きですが、熱心に練習に励んでいま…
-
2025年05月23日
「能動的サイバー防御導入法案」統括者による講演会
国際IC日本協会(藤田幸久会長)主催の講演会をご案内します。講師は5月16日に成立した「能動的サイバー防御導入法案」を統括した関口祐…
- アーカイブ
-