藤田幸久とは
-
2016年03月07日
Squelching Bad News – Three Japanese journalists quit amid rising pressure on the media
3月6日(日)付けワシントンポスト紙に“Squelching Bad News – Three Japanese journalists quit amid rising pressure on the media”(「悪いニュースを押しつ…
-
2015年10月16日
【THE JAPAN TIMES】The Abe government versus the Emperor on history issues
2015.10.16 「ジャパン・タイムズ」 (ジャパン・タイムズ、仮訳) 「歴史問題に対照的な安倍政権と天皇陛下」 元財務副大臣 参議院議員 藤田幸久 …
-
2015年04月17日
【THE JAPAN TIMES】What Abe should tellCongress
2015.4.17 「ジャパン・タイムズ」 (ジャパン・タイムズ、仮訳) 「安倍首相が米国議会で語るべきこと」 元財務副大臣 参議院議員 藤田幸久 …
-
2009年05月01日
【Japan Focus】Aso Mining’s Indelible Past: Prime Minister Aso Should Seek Reconciliation With Former POWs
Aso Mining’s Indelible Past: Prime Minister Aso Should Seek Reconciliation With Former POWs 『The Asia-Pacific Journal…
-
2009年02月07日
【THE JAPAN TIMES】Aso Minig POSw seek redress
ジャパン・タイムズ(2009年2月7日)和訳 麻生鉱業捕虜たちは償いを求める オーストラリア人たちは、殴打、飢え、衣類ではなくボロ であったと証言 http://search.japantimes.co.jp/cgi-b…
-
2008年06月17日
【The Japan Times online】Lawmaker takes 9/11 doubts global
2008.6.17 The Japan Times onlineより転載 THE ZEIT GIST Lawmaker takes 9/11 doubts global By JOHN SPIRISpecial to The …
-
2006年08月18日
【The Japan Times】Kishi's diplomacy overdue
Kishi's diplomacy overdue The Japan TimesFriday, Aug. 18, 2006 By YUKIHISA FUJITA In a recent book Prime Minist…
-
2006年08月01日
【Japan Echo】Prime Minister Kishi’s Diplomacy of Reconciliation
Prime Minister Kishi’s Diplomacy of Reconciliation Japan Echo2006年8月号 記事はこちらをクリック(PDF) …
-
2004年07月01日
【朝日新聞】Parties play up‘international' side to reflect change in domestic policy
Parties play up‘international' side to reflect change in domestic policy 朝日新聞英語版2004年7月1日 記事の中で藤田幸久の発言が引用さ…
-
2001年10月23日
“Japan needs a political settlement on its past” (英文) 「戦時補償-米捕虜訴訟」寄稿が翻訳掲載
「戦時補償-米捕虜訴訟」寄稿が海外にも反響!英文に翻訳掲載 Asahi Evening News(International Herald Tribune)2001年10月23日 Point of View/ Yukihisa Fu…
- アーカイブ
-