藤田幸久とは
-
2020年05月21日
鹿島医師会主催のアントラーズスタジアムでのPCR検査を視察
鹿島医師会主催のアントラーズスタジアムでのPCR検査を視察しました。約10日を経て落ち着いた流れになっています。大きな医療機関と鹿島医師会の輪番制で、本日は鹿島医師会の担当。松倉則夫医師会長他が立ち会っていました。鹿島アントラーズ、潮来保…
-
2020年05月21日
立憲民主党県連が「新型コロナ肺炎対策特集」を折込
知人から以下のメールが届きました。『本日の新聞折込で、立憲民主党発行の「新型コロナ肺炎対策特集」を拝読させて頂きました。生活者及び事業者を一覧表にして掲載されたことは分かりやすいですね。この表を見て、自分に関係することに気づかれた方は多い…
-
2020年05月21日
障害福祉事業所あいホームつくばが、6月にスタート
障害福祉事業所あいホームつくばが、6月にスタートします。2005年以来の村上ファミリー、あいリレーグループの、地域におけるきめ細かな貢献に心からエールを送ります。 …
-
2020年05月21日
大洗の月の井酒造店が、高濃度アルコール飲料を発売
大洗の月の井酒造店が、手指消毒ができる高濃度アルコール飲料を発売しました。先日紹介した岡部酒造も含め、若手の杜氏の皆さんの活躍に期待しています。 …
-
2020年05月17日
『ふゆみず田んぼプロジェクト』での田植えに飛び入り参加
日曜日は、鉾田市の『北浦周辺の自然再生を進める会』の『ふゆみず田んぼプロジェクト』に飛び入り参加しました。無農薬、かつ化学肥料は使わない米作りです。コロナウイルス の影響で、例年の小学生や父兄が参加できないのが残念です。こうした民度の高い…
-
2020年05月15日
常陸太田の岡部酒造が、消毒用アルコール『松盛』を発売
常陸太田の岡部酒造が、消毒用アルコールを発売しました。あの美味しい『松盛』という名前なので、一気に飲みほしたいという衝動に駆られましたが、思い留まりました。コロナウイルス で酒造業界も大変な事態です。日本酒で乾杯して支援しましょう! …
-
2020年05月13日
『空の駅そ・ら・ら』河原井忠男駅長を訪問
茨城空港近くの『空の駅そ・ら・ら』を訪ね、コロナウイルス 自己診断チェックリストをお渡ししました。河原井忠男駅長と『コロナに負けるなアマビエ』の前で頑張ろう! …
-
2020年05月12日
医療用ガウンを水戸医師会 鹿島医師会に紹介
中国製の医療用ガウンを水戸医師会 原毅会長、鹿島医師会松倉則夫会長、潮来保健所石田久美子所長などにお持ちしました。 『脱ぐ時が感染防止に最も重要である』との看護師さんの体験が茨城新聞に載っていましたが、ボタンやチャックがなく指を掛…
-
2020年05月12日
神栖市にダイニングバーが今晩オープン
神栖市に超一流のDining Bar Bo Bo が今晩オープン。友人の小岩井英行さんがオーナー兼シェフ。コロナウイルス を吹っ飛ばすには、『気合いだ!気合いだ!気合いだ!』 …
-
2020年05月12日
幡谷祐一前後援会長像に参拝
幡谷祐一さんの像に5月7日に参拝してきました。後援会長としてご指導頂きました。一年前に除幕されました。 …
- アーカイブ
-