藤田幸久とは
-
2008年01月17日
守谷市議選は1月27日告示、2月3日投票
任期満了による守谷市の市議会議員選挙が、1月27日告示・2月3日投票の予定で行われます。 民主党では、現職の酒井弘仁さんと新人の高橋典久さんの2名が、公認候補として立候補を予定しています。今日は、民主党守谷支部の街頭演…
-
2008年01月17日
茨城県電力総連「2008年新春の集い」
茨城県電力総連の「2008年新春の集い」が、水戸市内で行われましたので出席してきました。 橋本知事はじめ大勢の来賓の方々とともに壇上で鏡割りと乾杯をさせていただきました。関係者の皆様の本年のご健勝をお祈りいたします。 …
-
2008年01月14日
9.11の検証を求めた10日の質問の真意
1月10日の参議院外交防衛委員会での私の「9.11同時多発テロの検証」についての質問に対して海外を含む多くの方々から反響が寄せられています。 近日中に議事録が出来次第掲載させて頂きますが、今回の質問の意図と背景について説明させ…
-
2008年01月14日
取手市議選が1月20日告示、27日投票
旧藤代町との合併後初となる取手市の市議会議員選挙が、1月20日告示、27日投票の日程で行われます。 民主党では、3名の方が、公認候補として立候補を予定していますので、各事務所の激励に行って参りました。合併後の在任特例が…
-
2008年01月13日
新成人の皆さん、成人式おめでとうございます
この3連休で、茨城県内各市町村で成人式が行われています。わたくしも、水戸市と石岡市の成人式に参加させていただき、新成人となった皆さんにお祝いを申し上げてきました。 今日の気持ちを忘れず、若いうちに精一杯、いろいろな経験…
-
2008年01月11日
会派を代表して、テロ根絶法案に賛成討論
今国会最後となった参議院外交防衛委員会の質疑で、わたくしは会派を代表して、政府提出の新テロ対策法案に反対・我が党提出のテロ根絶法案に賛成の討論を行いました。 採決の結果、政府案は野党の反対多数で否決されました。テロ根絶法…
-
2008年01月10日
参議院外交防衛委員会で締めくくり総括質疑
本日午後の参議院外交防衛委員会で、政府提出の新テロ対策特別措置法案(給油新法)と、我が党提出のテロ根絶法案の締めくくり総括質疑が行われました。福田総理大臣などに対し、わたくしと徳永久志議員が質問に立ちました。 …
-
2008年01月10日
9.11同時多発テロの検証
2008年1月10日 参議院外交防衛委員会「9.11同時多発テロの検証」についての質疑映像 …
-
2008年01月10日
参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録
活動報告 2008年1月10日 参議院外交防衛委員会における藤田幸久の質疑議事録 ○委員長(北澤俊美君) ただいまから外交防衛 委員会を再開をいたします。 休憩前に引き続き、テロ対策海上阻止活動に対 する補給支…
-
2008年01月07日
鉾田市・ひたちなか市の新春賀詞交歓会
昨日6日は鉾田市の、本日7日はひたちなか市の新春賀詞交歓会に出席してきました。 鉾田市では開港が近付く茨城空港が、ひたちなか市では昨年廃線問題が浮上し、第3セクター方式での存続が決定した茨城交通湊線が地元市長の挨拶で話…
- アーカイブ
-