藤田幸久とは
-
2012年03月12日
寿ふれあいのつどい
水戸市寿市民センター定期講座のクラブ受講生の皆さんの発表会である「寿ふれあいのつどい・発表会」が開催されましたので、第1日目の発表プログラムと展示を見学してきました。 (写真左・中:開会セレモニーで挨拶させて頂きました/右:お茶を頂きま…
-
2012年03月11日
国会は参議院が主戦場に
平成24年度予算案が8日衆議院を通過し、いよいよ参議院が主戦場となりました。 9日は決算委員会が野田総理他全ての閣僚が出席して、HNKのテレビ中継入りで開催されました。衆議院で予算が通過すると仮に参議院で否決されても1ヵ月…
-
2012年03月09日
日本基幹産業労働組合連合会が要望訪問
【出席者】 日本基幹産業労働組合連合会 神津中央執行委員長、日本鉄鋼連盟 市川専務理事、日本造船工業会 木内専務理事、日本鉱業協会 大関副会長 【同行者】轟木 参議院議員 1日、行き過ぎた円高水準の早期…
-
2012年03月09日
常総学院高等学校の卒業式
3月になり、県内各地の高校などで卒業式が開催されております。わたくしは、土浦市にある常総学院高校の卒業式に行って参りました。桜井富夫理事長よりご招待を頂き、3年ぶりに出席させて頂きました。 (写真左:左側は桜井…
-
2012年03月06日
参議院議員 藤田幸久-財務副大臣就任記念「新春の集い」-を開催します
このたび、財務副大臣としての国政報告を兼ねた会として、参議院議員 藤田幸久-財務副大臣就任記念「新春の集い」-を開催することとなりました。 ◆日時:2012年3月17日(土)16:00~(開場15:30) ◆会場:三の丸ホテル(水戸市三の…
-
2012年03月05日
第13回民主党茨城県第5区総支部総会
3日午後、日立市で民主党茨城5区(総支部長:大畠章宏衆議院議員)の定期総会が開催されました。 地元日立市の吉成市長・高萩市の草間市長はじめ、連合茨城・医師連盟・郵政政策研究会などの支援団体の代表者が来賓として挨拶を行いました。&nbs…
-
2012年03月04日
自衛隊入隊・入校予定者激励会
3日午後、水戸市の県民文化センターで、茨城県防衛協会(幡谷祐一会長)主催の平成23年度自衛隊入隊・入校予定者激励会が開催されました。 私は、「昨年の東日本大震災の際の自衛隊の活動には、国民皆が感謝しています。また、世界各地…
-
2012年03月04日
圏央道推進フォーラム
3日午後、境町で茨城7区のやなぎた和己衆議院議員が主催する「圏央道推進フォーラム」が開かれました。 【写真:地元の市町村長さん等関係者との意見交換会】 馬淵澄夫元国土交通大臣が講師として来訪し、会場は大勢の来場者でにぎわいました。…
-
2012年03月03日
連合茨城2012春季生活闘争要求実現3.3総決起集会
3日午前、水戸市の南町自由広場で、連合茨城の2012年春闘にむけての総決起集会が開かれました。 【写真左:挨拶する児島強会長、前列一番右が藤田】 会場には、県内各地から約1000名の働く仲間の皆さんが集まり、春闘に向けての…
-
2012年02月28日
定例記者会見の概要(平成24年2月23日(木曜日))
【質疑応答】 問) 先日、大綱が閣議決定されましたけれども、今国会でもかなり論戦が続いていますが、直接財務省に関係ないところですけれども、その大綱で例の80人の議員の削減のところがかなり議論になっていて、閣議決定から外すべきだとい…
- アーカイブ
-