藤田幸久とは
-
2013年07月24日
一葉会の皆さんによる手作り祝勝会
下妻での会合に向かっています。筑西側から見る筑波山が綺麗です! 下妻市の福島前代議士の一葉会の皆さんが、手作り祝勝会を開いてくれました。そば、漬け物、ミョウガなどすべて手作り!です。 …
-
2013年07月24日
当選証書と花
選挙管理委員会の大津委員長より当選証書を頂きました。県民の皆様の思いを代表するという責任の重みを感じました。 ご支援をいただいていた皆さんから、お花をいただきました。 事務所が大変華やかになっていま…
-
2013年07月24日
ゼロからの出直し
茨城県の民主党比例票が145157票。25万票減で三位に。私の得票は204021票なので、58864票が民主党支持者以外からという計算。党の信頼回復のためのゼロからの出直しが急務。 今日も一日挨拶回り。色々な人々が応援して下さっていた…
-
2013年07月23日
再び茨城の代表として参議院選挙当選
県民の皆さん、再び私を茨城の代表として国会に送って頂きましたことに深く感謝いたします。 今回は、民主党に対する大逆風が昨年末の衆議院選挙以上に激しい中での戦いでした。その逆風で私はアシの葉のように揺れ、何度も倒されましたが、根っこを揺るぎ…
-
2013年07月23日
水戸駅で当選報告
昨日朝は、水戸駅で通勤の皆さんに当選報告の挨拶をさせて頂きました。多くの皆さんが握手して喜んで頂きました。 …
-
2013年07月22日
本当にありがとうございました!
皆さん、本当にありがとうございました!どうしても守らなければならないものがあるという強い思いを持った県民の皆さんが、強い逆風にも負けずに私を押し込んで下さったと思います。当選後、橋本知事や常陸大宮、常陸太田、小美玉、大洗町、茨城町の市町村長…
-
2013年07月20日
いよいよ最終日
いよいよ今日が最終日です。 日立での街頭演説で、齋藤県議、日立市議の皆さん、ひたちなか市議の皆さん、茨城県小売酒販組合連合会菊池敬一会長をはじめ、お越しいただいた多くの方とともに頑張ろう三唱をさせていただきました。 この後は水…
-
2013年07月20日
何故難民が増え続けるのか?
私の難民支援活動は、アジアからアフリカ、旧ユーゴ、アフガンと広がりました。何故難民が増え続けるのか?国連の緒方貞子さんなどとの結論は、戦争や紛争が増え続けているからだ、ということでした。「最大の難民支援は戦争を無くすことです」憲法手続き改…
-
2013年07月18日
山口市長も応援に!
本日は笠間市の山口市長も応援に駆けつけてくれました。有難いです。 今回の選挙、暑い日が続きます。私が政治を志した時も暑い日でした。約30年前、アフリカの難民キャンプで井戸掘りや診療所の支援をしていた時、 そのキャンプの外で、日本政府の援…
-
2013年07月18日
NGO活動家として
週末の世論調査でも、みんなの党との激しい二位争い。私の世界各地での難民支援活動や災害援助活動などの行動が、既成政治家としてのイメージで消されているとの指摘も。NGO活動家としての、弱い人の立場に立った活動を三日間訴え続けて行きます! …
- アーカイブ
-