藤田幸久とは
-
2014年01月02日
私の男孫がデビュー 家族水入らずの正月
家族15名での水入らずの正月大集合です。12月に生まれた私の男孫がデビューしました。 …
-
2014年01月01日
新年のご挨拶
皆さん、あけましておめでとうございます。昨年7月の参議院選挙で、大逆風の中で再選させて頂きましたことに心からお礼申し上げます。 ●国民(国会)を無視して「勝手に決める政治」 7月の参議院選挙に勝利して衆参両院で多数を占めるやいなや、…
-
2014年01月01日
水戸市元旦マラソン大会
明けましておめでとうございます。元旦は、水戸市元旦マラソン大会に出かけました。高橋水戸市長他と老若男女のランナーを応援しました。 …
-
2014年01月01日
明けましておめでとうございます
皆さん明けましておめでとうございます。昨年は本当にありがとうございました。今年も宜しくお願いいたします。昨晩は水戸芸術館でのカウントダウンに出かけました。 …
-
2014年01月01日
平成26年 新年のご挨拶
2014年01月01日平成26年 新年のご挨拶 …
-
2013年12月30日
安倍総理の靖国神社参拝と天皇陛下誕生日のお言葉との大きなギャップ
安倍総理は12月26日に靖国神社を参拝しました。私の頭に真っ先に浮かんだのは、その3日前の天皇陛下の80歳の誕生日に陛下が語られた次の言葉です。「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を…
-
2013年12月28日
茨城放送北島社長による新春インタビューの収録
今日は茨城放送北島社長による新春インタビューの収録が行われました。1月22日放送予定です。来年の政治や経済の見通しなどをお話しました。 …
-
2013年12月28日
テレビ朝日「報道ステーションSUNDAY」のインタビュー
27日夜、テレビ朝日の「報道ステーションSUNDAY」長野智子キャスターの長時間インタビューを受けました。普天間問題で仲井真知事が辺野古沖埋め立てを承認しましたが、不可解な会見でした。私は沖縄の民意を尊重する案で解決すべきとの立場から動いて…
-
2013年12月26日
高萩市叙勲受章祝賀会に出席
高萩市叙勲受章祝賀会に出席しました。医師の滝先生、警察官の柴田さん、民生委員の関根さんの三人は、正に長年の地道な活動に加え、震災後の支援活動の中心を担った方々です。おめでとうございました。 …
-
2013年12月24日
水戸でクリスマス会
水戸の「らんらん」でのクリスマス会で森進一さんのおふくろさんを歌わせて頂きました。私は大分前に、森進一さんの要請でアフリカのザンビアの難民キャンプで井戸堀のプロジェクトを立ち上げ、じゃがいもの会の義援金の受け皿にしたのです。 …
- アーカイブ
-