藤田幸久とは
-
2014年08月14日
日立市の会瀬夏祭りに
生まれ、小学校時代を過ごした日立市の会瀬夏祭りに出かけました。リーダーが日立出身のThe Lalaの皆さんが熱唱していました。 …
-
2014年08月14日
今年は水郡線80周年
新盆回りで見た久慈川です。鮎釣りの太公望も見かけました。今年は水郡線80周年。皆さん奥久慈へどうぞ! …
-
2014年08月13日
大洗美術館から観る鳥居
大洗美術館から観る鳥居です。神様が宿る太平洋。 …
-
2014年08月13日
茨城県医師会による鹿行地域の緊急医療支援の取り組み
昨日の茨城新聞に、茨城県医師会による鹿行地域の緊急医療支援の取り組みが載っていました。この地域は高速道路の整備が遅れて医療過疎地域となっていました。私達は東関東道水戸線の予算を前倒しすると共に、この地域の医療支援を唱えてきました。医師会の…
-
2014年08月12日
台風一過の大雨後の那珂川と新盆回り
台風一過の大雨後の那珂川です。栃木県での大雨の影響が、ここ、茨城県の川下では気になります。 新盆回りで素敵なお花に出逢いました! …
-
2014年08月11日
「60年目の自衛隊」
昨晩のNHKスペシャル「60年目の自衛隊」で、自衛隊幹部が、かって国賊とか税金泥棒とか言われた際に、ドイツのシラーの「大いなる精神は、静かに忍耐することにある」とか、「最も強い実力組織は謙虚でなければならない」といった言葉を心に刻んで頑張…
-
2014年08月11日
常磐線東京駅乗り入れ促進大会に出席
常磐線東京駅乗り入れ促進大会に出席しました。千葉県、福島県からも応援に駆けつけてくれました。高崎線や宇都宮線と比べ、初の東京駅始発電車により常磐線の利用者は増加が予想されます。しかし、近年利用者が減ってきたいるので、なんとか利用者を増やし…
-
2014年08月09日
大圃病院の納涼祭
原中勝征前日本医師会会長の大圃病院の納涼祭に出かけました。設楽えみこ県会議員も一年生のお嬢さんと浴衣姿で参加していました。 …
-
2014年08月08日
日立化成労働組合の大会に出席
日立化成労働組合の桜川支部(大武委員長)と山崎支部(青山委員長)の大会に出席しました。女子卓球部が全国優勝し盛り上がっていました。 …
-
2014年08月08日
北茨城市、画家横山大観ゆかりのホテル大観荘で
北茨城市の、画家横山大観ゆかりのホテル大観荘で、海鮮丼を頂きました。岡倉天心の六角堂を見渡すレストランです。 …
- アーカイブ
-