藤田幸久とは
-
2014年09月07日
千波地区敬老会
千波地区敬老会に出席しました。水戸市の100歳以上は178人とのこと。そこで104歳まで生きた加藤シヅエ元国会議員の100歳まで生きる秘訣を紹介しました。①昨日面白くなかったことを翌日まで持ち越さない。② 一日に10回感動する。③牛乳を沢…
-
2014年09月06日
茨城県酒造組合廣瀬淳一さんの旭日小綬章受章記念祝賀会に出席
茨城県酒造組合廣瀬淳一さんの旭日小綬章受章記念祝賀会に出席しました。橋本知事を含め多くの方々がお祝いに駆けつけました。3年前の大震災の後、被災した県内各地の酒蔵の救済に奔走され、財務副大臣として私も支援させて頂きました。今は日本酒ブームで…
-
2014年09月06日
阿字ヶ浦海岸での列島クリーン・キャンペーン
阿字ヶ浦海岸での列島クリーン・キャンペーンでゴミ拾いを行いました。お子さん連れが多く参加していました。途上国の難民や貧民の皆さんに衣類を送る活動も兼ねています。 …
-
2014年09月05日
電機連合茨城地協結成60周年レセプションに出席
電機連合茨城地協(内山議長・一番下の写真)結成60周年レセプションに出席し以下のような祝辞を申し上げました。 「電機連合茨城結成60周年をお祝い申し上げます。結成に至るまでのご苦労に敬意を表します。結成前の1950年日立製作所で大争議が起…
-
2014年09月05日
水戸一高の同級生と45年ぶりの再会
水戸一高の同級生の荻沼一男高知県立大学副学長が龍馬空港まで送ってくれました。生物学の権威で45年ぶりの再会です。彼の出身の大洗よりも高知のカツオの方が美味しい、という説明に納得しました!本当に美味しかったです。 …
-
2014年09月05日
高知新聞に昨日の研修会の記事が
今朝の高知新聞に昨日の研修会の記事が出ています。 …
-
2014年09月04日
高知の「ひろめ市場」に
高知の「ひろめ市場」に出かけました。地酒、カツオ、餃子などが安く食べられる交流の場。輿石参議院副議長、江田五月元議長などもはち切れていました。 …
-
2014年09月04日
尾崎正直高知県知事の人口減少問題への素晴らしい取り組み
尾崎正直高知県知事から人口減少問題への素晴らしい取り組みを聞きました。活力ある県外市場にモノを売って外貨を稼ぐ「地産外商」や「県庁おもてなし課」による観光客の増加など、元財務官僚のイメージとは異なるアイデアマンです。 …
-
2014年09月04日
民主党参議院議員研修会で高知に
民主党参議院議員研修会で高知に着きました。高知は空港から葬儀屋さんまで、坂本龍馬だらけです。市電も良い風情です。 …
-
2014年09月03日
韓国の国会議員及び外交官と懇談
8月25日から27日まで韓国で開催されたアジア宗教者平和会議(ACRP)出席の合間に、韓国の国会議員及び外交官と懇談しました。韓国側には慰安婦問題への対応の改善によって日韓関係を打開すべきとの声が多く、10月に韓国で開催される日韓議員連盟…
- アーカイブ
-