藤田幸久とは
-
2015年09月24日
参議院災害対策特別委員会における藤田幸久の質疑議事録
活動報告 2015年09月24日 参議院災害対策特別委員会における藤田幸久の質疑議事録 ○藤田幸久君 民主党の藤田幸久でございます。 まず、今回の災害で犠牲になられた方々、そして被災された皆様に心…
-
2015年09月24日
9月24日の参議院災害対策特別委員会で質問しました
9月24日の参議院災害対策特別委員会で質問しました。鬼怒川決壊による常総市の災害対策に関し、山谷えり子防災担当大臣他に、以下の項目で質問しました。詳細は速記録をご覧下さい。 1. 避…
-
2015年09月24日
本日(9/24)、参議院災害対策特別委員会で質問します!
本日の参議院災害対策特別委員会で、質問をすることとなりました。 14:00~14:30の30分の質問時間の予定となっています。 ・大雨による常総市、筑西市、下妻市などの被害状況や対策について 等について質問する予定です。 テレビ…
-
2015年09月23日
災害支援チーム「ひのきしん隊」の解団式に出席しました
明日から常総市内の6つの小中学校が授業再会です。そのために大活躍してくれた、災害支援チーム、ひのきしん隊の解団式に出席しました。技術も機材も揃ったプロ集団です。有難うございました。 …
-
2015年09月23日
決壊した鬼怒川の仮堤防の建設現場を訪れました
決壊した鬼怒川の仮堤防の建設現場を訪れました。明日には2週間ぶりに仮堤防が完成するとのこと。大成建設、鹿島建設の皆さん有難うございます! …
-
2015年09月23日
水戸の笠原地区敬老会でご挨拶しました
水戸の笠原地区敬老会でご挨拶しました。104歳まで生きた加藤シズエ議員の100歳まで長生きする秘訣をご紹介しました。 …
-
2015年09月22日
石岡のお祭りで笑点の座布団運びの山田隆夫さんと意気投合しました
石岡のお祭りでは、笑点の座布団運びの山田隆夫さんと意気投合しました。 …
-
2015年09月22日
NHK番組で「難民を助ける会」長有紀枝理事長が主張しました
昨晩のNHKの番組で、私も創設メンバーである、難民を助ける会の長理事長が、「NGOは軍隊と一線を画して国際貢献を行ってきたが、一体化して見られると危険になる」と主張してくれました。長さんは、大雨の被害に見舞われた常総市の石下の出身で、親戚の…
-
2015年09月22日
自宅で博多のもつ鍋を家族水入らずで頂きました!
昨晩は久しぶりで、自宅で博多のもつ鍋を家族水入らずで頂きました! …
-
2015年09月21日
ボランティアに駆け付けて下さった皆さん、ありがとうございます
被災した常総市の支援に多くのボランティアの皆さんが駆けつけて下さっていることに胸が一杯です。先週バスが足りないということで、私の方で茨城県バス協会にお話をさせて頂き、茨城交通を中心に多くのバスを手配して頂きました。茨城県の対策本部が常総市…
- アーカイブ
-