藤田幸久とは
-
2017年07月28日
昨夜スイスのジュネーブに到着しました
昨夜スイスのジュネーブに到着しました。国際IC(MRA)国際会議に出席です。機中の全日空のエコノミー席に水戸市のいばらく乳業のつくば山麓ヨーグルトが出ました。13時間の長旅ですが美味しい地元のヨーグルトに疲れも吹っ飛びました。 …
-
2017年07月26日
日立労組国分支部の定期大会に出席しました
日立労組国分支部の定期大会に出席しました。小川日立市長など多くの来賓も出席し、事業再編に伴う難しいう舵取りに対する支援の言葉が相次ぎました。 …
-
2017年07月26日
外務・防衛部門会議を開催しました
外務・防衛部門会議を開催しました。日報問題に関する特別防衛監察の結果公表を前に、前回の持ち帰り事項や報道された手書きメモの存在の有無に加え、稲田大臣が対象となったことの根拠・権限、大臣了承の必要性、独立の確保など、特別防衛監察制度の根幹…
-
2017年07月25日
民進党議員懇談会が始まりました
民進党議員懇談会が始まりました。野田幹事長が辞任を表明し了承されました。 …
-
2017年07月23日
みつば知道会に出席しました
みつば知道会に出席しました。小美玉市のそららの河原井駅長と、その103歳のお父様も出席しました。戦争中の語り部も務めるお父様、日野原先生の105歳を超えて頑張って下さい! …
-
2017年07月23日
「全ての拉致被害者を救出するぞ!国民の集いいばらき」に出席しました
「全ての拉致被害者を救出するぞ!国民の集いいばらき」に出席しました。拉致家族の横田拓也さん、飯塚耕一郎さん、特定失踪者問題調査会代表の荒木和博さんなどが講演しました。取手市出身で18歳で特定失踪者となった根本直美さんのご両親(左の写真)も…
-
2017年07月22日
ハートピア夏祭りとJP労組常陸那珂支部定期大会に出席してきました
ハートピア夏祭りでは、水戸ホーリーホックと茨城ロボッツの選手も駆けつけて盛り上がりました。木村会長は今年叙勲を受け、ますますお元気です。 JP労組常陸那珂支部では、新規事業の早期承認の支援を述べました。 …
-
2017年07月22日
日本ベトナム友好協会茨城県連合会の総会に出席しました
日本ベトナム友好協会茨城県連合会の総会に出席しました。茨城県連合会は今年設立50種年を迎えました。日本とベトナムとは国交44周年ですから、国同士の交流より先に下山田虎之介名誉会長が設立したのです。平和、人権、ヒューマニズムという下山田さんの…
-
2017年07月21日
笠間市で開催された、夏の交通事故防止県民運動講演会に出席しました
笠間市で開催された、夏の交通事故防止県民運動講演会に出席しました。自衛隊支援協力会の皆さんも含め、熱心なボランティア活動に感謝です。 …
-
2017年07月19日
外務・防衛部門会議が再開されました
外務・防衛部門会議が再開され、稲田防衛相の日報隠蔽問題や特別防衛監察について防衛省の見解を質しました。稲田大臣へ日報破棄処理報告が実はいつだったのかや、特別防衛監察の情報漏れ問題、大臣への聞き取りの必要性など厳しい質問が相次ぎました。 …
- アーカイブ
-