最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2024年09月11日
NHK「映像の世紀 9・11あの日が変えた私の人生」に友人二人が登場
9月9日のNHK「映像の世紀9・11あの日が変えた私の人生」を視ました。米国同時多発テロで息子を失った二人の父親のその後の人生をたどるも…
-
2024年09月08日
明日9日22時NHK「映像の世紀」に911で息子を失ったお二人が出演
明日9日午後10:00からNHK「映像の世紀9.11あの日が変えた私の人生」が放送されます。米国同時多発テロで息子を失ったふたりの父親の…
-
2024年08月19日
スイス・コー・国際ICフォーラム報告
7月にスイス・コーでの国際ICフォーラムに参加しました。コーは第二次世界大戦後のドイツとフランスの和解や日本の国際社会復帰に貢献した会議場で…
-
2024年08月06日
第1回ICフォーラム講演会のご案内
国際IC日本協会は、土光敏夫初代会長以来、諸外国や労使間の信頼関係構築、貿易摩擦などへの対応に貢献してきました。世界は、ウクライナやガザで…
-
2024年07月14日
インディアン酋長よる祈りの集い
国際ICのスイスのCauxForumでは、カナダ・インディアンのLewisCardinal酋長(写真右端)の指揮による祈りの集いが毎朝…
-
2024年07月09日
国際IC世界大会(コー・フォーラム)が開会
本年の国際IC世界大会(コー・フォーラム)の開会式が7月9日ジュネーブのtheMaisondelaPaixで開催されました。「コー…
-
2024年07月09日
スイスGCSPのThomas Greminger理事長と会談
スイスのジュネーブに到着し、TheGenevaCentreforSecurityPolicy(GCSP)のThomasGrem…
-
2024年07月04日
『週刊NY生活』『オッペンハイマー、広島被爆者に謝罪」
『週刊NY生活』への寄稿「オッペンハイマー、広島被爆者に謝罪」をお届けします。原爆を開発したオッペンハイマーが1964年に広島の被爆者と米国…
-
2024年06月29日
難民を助ける会(AAR)45周年レセプション
難民を助ける会(AAR)45周年レセプションに参加しました。1979年にカナダのMRA(現在のIC)の友人から相馬雪香さん(写真1.カン…
-
2024年06月24日
東京の応援団の皆さんと赤羽で懇談
東京の応援団の皆さんと久しぶりに赤羽で懇談しました。赤羽の若者人気が増大しているとのことで嬉しくなりました。瀬尾兼秀駿台学園理事長、葉山相…
- アーカイブ
-