最近の活動を見る
新聞記事等
-
2014年12月29日
共同通信の社説、「政府の経済対策 本当に必要なのか疑問」
昨日の共同通信の社説、「政府の経済対策本当に必要なのか疑問」は当を得ています。
-
2014年12月12日
【茨城新聞】茨城県弁護士会の行動です
茨城県弁護士会が、昨日施行が始まった特定秘密保護法の廃止を求める街頭活動を水戸駅と土浦駅で行ったことが、今朝の茨城新聞で報じられています。…
-
2014年11月23日
【茨城新聞】寄稿:憎しみ越え友好に貢献
寄稿:憎しみ越え友好に貢献茨城新聞2014年11月23日
-
2014年11月07日
【茨城新聞】災害時に妊婦ケア 県助産師会 水戸市と協定
茨城県助産師会(工藤登志子会長)と水戸市が、災害時に妊産婦などをケアする災害時協定を締結。素晴らしい支援です。
-
2014年11月02日
【茨城新聞】笑顔の力訴え日本一
昨日の茨城新聞一面に、伊奈高校の河野君が全国の弁論大会で優勝した記事が載っています。闘病生活後、笑顔に生きることが、自分を元気にし、周りも…
-
2014年10月17日
【茨城新聞】米国人元捕虜 日立に
米国人元捕虜日立に茨城新聞2014年10月17日茨城新聞10月17日版「米国人元捕虜日立に」で藤田幸久の最近の活動がレポートされま…
-
2014年10月17日
【朝日新聞】米国人元捕虜 日立鉱山跡を再訪
米国人元捕虜日立鉱山跡を再訪朝日新聞2014年10月17日朝日新聞10月17日版「米国人元捕虜日立鉱山跡を再訪」で藤田幸久の最近の…
-
2014年10月11日
【茨城新聞】ノーベル平和賞
ノーベル平和賞にパキスタンのマララさんが授賞されたことを心からお祝いします。その陰で、平和主義を中心とする「日本国憲法」の授賞の可能性もか…
-
2014年10月07日
【茨城新聞】全国魅力度、2年連続 茨城最下位
「茨城県の魅力度が、二年連続全国最下位」という記事が、茨城新聞に乗りました。農業も、製造業も、歴史もポテンシャルはよいものだらけなのに、それ…
-
2014年10月05日
【茨城新聞】コンテンツ産業振興 公務員宿舎を無償提供
昨日の茨城新聞に、私が財務副大臣の時に手がけた、国家公務員宿舎削減にともない、「つくば市の国家公務員宿舎削減を、茨城県がコンテンツ産業振興…
- アーカイブ
-