藤田幸久とは
-
2013年06月18日
1トンの米俵
土浦の田島屋の精米工場を視察しました。日本有数の米問屋でもあるこの会社は、二年前の大震災の際、JAなどの備蓄米が底をついた後も県内に米の供出を行い、県からも大変感謝をされました。中学と高校の同級生である田島社長と1トンの米俵の前に立ちまし…
-
2013年06月17日
六角堂復活に大感激!
昨日は北茨城市のホテル大観荘で開かれた茨城県建築組合ので総会に出席しました。二年前の大震災で流された岡倉天心の六角堂が復活されているのに大感激です! …
-
2013年06月16日
「STOP THE格差社会! 暮らしの底上げ実現 参議院選挙勝利6.21総決起集会」開催のご案内
今夏に開催される第23回参議院選勝利に向けて、下記の通り総決起集会を開催いたします。 大変ご多忙中とは存じますが、ご出席いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 記 1.日時 2013年6月21日(金) 18:30~19:…
-
2013年06月14日
堀義人さんによる動画テレビの収録
日本で唯一の経営大学院グロービスを経営し、日本版ダボス会議のG1サミットを主催する堀義人さんによる動画テレビの収録が国会事務所で行われました。彼は水戸一高の後輩で、東海村の出身です。同じ水戸一高の後輩で元水戸市会議員の川崎あつしさんも同席…
-
2013年06月12日
「海外における犯罪被害者等を支援する会」からヒアリング
二月にグアム島の通り魔事件で殺害された潮来市の横田さんの同級生達が結成した「海外における犯罪被害者等を支援する会」からのヒアリングを国会で開催しました。この事件や一月のアルジェリア人質事件を契機に五月には参議院の野党八党が海外での犯罪被害…
-
2013年06月11日
電話でつなぐ円の「わ」第8回 藤田幸久参議院議員「被災地茨城の苦しみ、安倍外交の問題」
2013年6月11日 円よりこチャンネルに出演 電話でつなぐ円の「わ」第8回藤田幸久参議院議員「被災地茨城の苦しみ、安倍外交の問題」 …
-
2013年06月11日
円よりこチャンネルに出演しました。
本日、前参議院議員円より子さんと前衆議院議員江端貴子さんが、親しい現職の国会議員を毎日(平日)の正午前後「円スタジオ」に招き、喫緊の政治課題や関心の強いテーマについて語り合う『円よりこチャンネル』に出演しました。どうぞご覧ください。 円よ…
-
2013年06月09日
海江田代表、つくばと水戸で応援に
海江田万里民主党代表がつくばと水戸を訪れ私の応援をして下さいました。つくば駅の歩道橋の上での街頭演説の後、農業法人ELFを視察しました。長谷川社長は、「農業は、生産だけでなく経営も必要だ」と熱く語られました。水戸では京成デパート前で数百…
-
2013年06月07日
全銀協会長、証券業協会長などの参考人質疑
参議院財政金融委員会では、金融商品取引法に関する参考人質疑が行われ、全国銀行協会の國部会長(三井住友銀行頭取)、日本証券業協会の前会長(大和証券顧問)、投資信託協会の稲野会長(野村アセットマネジメント取締役会議長)が出席しました。各業界とも…
-
2013年06月04日
みなみの社(もり)開所式典へ参加
日立市の共同生活介護事業所「みなみの社(もり)」開所式典に出席させていただきました。 住宅地にこのような施設ができるということで、地元の方の理解を得るのに苦労をされたとの事ですが、無事に開所できたことを大変嬉しく思います。 …
- アーカイブ
-