藤田幸久とは
-
2014年12月26日
沖縄の人々の望む基地問題の解決
TBSの番組で、沖縄戦での阿嘉島で、沖縄語を話すことが禁じられていたにも拘らず、沖縄語を話した老夫婦がスパイ容疑で憲兵隊に殺された。その命令を下した憲兵隊長が、当時の住民に謝罪する場面が放映された。本土の犠牲になった沖縄の生々しい語り部の…
-
2014年12月24日
茨城新聞「バッジの重み感じて政治を」
今朝の茨城新聞に「バッジの重み感じて政治を」という投書を見つけました。適切なご指摘、重く受け止めて精進したいと誓いました。 …
-
2014年12月22日
取手市のホームパーティーに参加
取手市のホームパーティーが行われたトイレの便器の上に面白い写真が置いてありました。 このホームパーティーのマンションの玄関の靴です! …
-
2014年12月21日
民主党茨城県連常任幹事会が開催
民主党茨城県連常任幹事会が開催されました。県議会議員選挙に立候補した二川、今野、竹原さんから挨拶を頂いた後、総選挙と県議会議員選挙についての報告等が行われました。 …
-
2014年12月20日
結城市の城西病院の忘年会に出席
結城市の城西病院の忘年会に出席しました。多田理事長はカンボジア、タイ、アフガニスタンなどで医療支援を行ってきた、日本のシュワイツァー博士のような医師です。アフガニスタン出身のアクバル医師は今年、日本国籍を取得したとのこと。ますますのご活躍…
-
2014年12月20日
横綱常陸山生誕140年を記念
横綱常陸山生誕140年を記念して、横綱白鵬の土俵入りの奉納が水戸市城東の常陸山記念碑前で行われました。私も大相撲支援議員連盟副会長としてご挨拶させて頂きました。白鵬横綱は、私が財務副大臣の時に東日本大震災の復興国債のPRに出て頂いたご縁が…
-
2014年12月19日
健康保険組合連合会茨城連合会より要望書
健康保険組合連合会茨城連合会の坂本会長より要望書を頂きました。 この組合は、この20年間で解散や統廃合によて1/4に激減しており、存続の危機すらあるとのこと。政策的な支援が重要と思われます。社会保障全体の重要性を考えた政策を模索しながら、…
-
2014年12月19日
横浜国立大学で2コマの講義
選挙中休講にしたため、横浜国立大学での講義を2コマこなしました。アメリカが世界中の紛争に関わる経済的、構造的背景とそのコストについて話しました。写真がテキストです。 …
-
2014年12月19日
安倍政権の医療切り捨ての政策をストップ
かすみがうら市の川島医院には、後期高齢者医療制度廃止ののぼりが掛けられています。安倍政権の医療切り捨ての政策をストップしなければなりません! …
-
2014年12月19日
石岡医師会病院のクリスマスツリー
お礼の挨拶回りに寄った石岡医師会病院のクリスマスツリーです。 …
- アーカイブ
-