藤田幸久とは
-
2015年02月21日
民主党茨城県県連大会と岡田代表を迎えてのパーティが開催
民主党茨城県県連の大会と水戸駅での街頭演説会が開催されました。 民主党岡田代表を迎えての民主党県連パーティが開催されました。11人の市町村長、多くの各種団体の代表、統一地方選挙の立候補予定者からの挨拶が続きました。 …
-
2015年02月21日
ときわ春祭り
ときわ春祭りに出かけました。様々な手作りの出し物がありました。 …
-
2015年02月20日
民主党安全保障調査会
民主党安全保障調査会(北澤俊美会長)では各紙の論説委員から話を聞いていますが、今回は朝日新聞の小村田論説委員が、歯に衣着せぬ話をしてくれました。彼は水戸一高の後輩です。 …
-
2015年02月20日
連合白書についての説明会
連合白書についての説明会に出ました。ディーセントワーク、ワーク・アンド・ライフ・バランスなどカタカタが多すぎて、距離感を感じる組合員に結構会います。ということと、格差という言葉に実感を感じない人も多いので、不平等の方が近く感じられます、と…
-
2015年02月19日
茨城県信用組合の幡谷祐一会長の「百歳正夢色紙展」のオープニングに出席
茨城県信用組合の幡谷祐一会長の「百歳正夢色紙展」のオープニングに出席しました。92歳で2ヶ月間で書き上げた550枚の色紙の売り上げは全て施設などの支援に充てられます。私は「百歳現役」という色紙を買わせて頂きました。 …
-
2015年02月19日
常陽新聞新創刊1周年記念パーティーに参加
常陽新聞新創刊1周年記念パーティーに参加しました。旧・常陽新聞廃刊後の2013年にソフトバンク出身でユナイテッドベンチャーズ株式会社を経営する楜澤悟社長が、地域密着メディアへの経営参画をめざしてつくば市に設立しました。 楜澤社長はこれまで…
-
2015年02月19日
マーティン・ファクラーさんと沖縄問題、日韓関係、邦人人質事件について意見交換
マーティン・ファクラーさん(ニューヨーク・タイムズ東京支局長)が事務所に来訪して下さり、沖縄問題、日韓関係、邦人人質事件などについて意見交換しました。彼は「本当のことを伝えない日本の新聞」などの著作もあり、最近も雑誌の対談で「日本における…
-
2015年02月18日
常陽新聞新創刊1周年記念パーティーに参加
常陽新聞新創刊1周年記念パーティーに参加しました。旧・常陽新聞廃刊後の2013年にソフトバンク出身でユナイテッドベンチャーズ株式会社を経営する楜澤悟社長が、地域密着メディアへの経営参画をめざしてつくば市に設立しました。 楜澤社長はこれま…
-
2015年02月18日
マーティン・ファクラーさんが事務所に来訪
マーティン・ファクラーさん(ニューヨーク・タイムズ東京支局長)が事務所に来訪して下さり、沖縄問題、日韓関係、邦人人質事件などについて意見交換しました。彼は「本当のことを伝えない日本の新聞」などの著作もあり、最近も雑誌の対談で「日本における…
-
2015年02月17日
カンボジアのサル・ケン副首相兼内務大臣と懇談
旧知のカンボジアのサル・ケン副首相兼内務大臣と懇談しました。私のNGO時代から20年以上のお付き合いです。カンボジアはフン・セン首相を含めトップが長年君臨するアジアでは稀な国です。民生の向上に取り組んでほしいと思います。 …
- アーカイブ
-