藤田幸久とは
-
2015年09月19日
議員会館のコンビニ、デモ参加者が殺到
国会周辺でデモに参加しているみなさんが、私が愛用している議員会館のコンビニに殺到しているようで、食べ物は無くなっています。雨の中、夜通し頑張って下さるみなさんに、心から報いなければと思います。 …
-
2015年09月18日
雨の中、国会前にてデモ
今日も雨の中、多くの人々が国会前でデモをしておられます。国会の中でも頑張り続けます。 …
-
2015年09月18日
岡田代表、チョン・ベトナム共産党書記長と会談
9月17日の岡田代表とチョン・ベトナム共産党書記長の会談について、民主党のホームページで以下のように紹介されました。 (民主党ニュースより転載) 17日午前、岡田克也代表は、公賓として来日中のグエン・フー・チョン・ベトナム共産党…
-
2015年09月17日
中谷元防衛大臣に対する問責決議案の賛成討論を行います
午前0時10分から再開される参議院本会議で、私は中谷元防衛大臣に対する問責決議案の賛成討論を行います。テレビ中継はありませんが、国会のネットテレビでご覧になります。 本日午後、与党は安保法制特別委員会で、乱暴な強行裁決を行いました。本会議…
-
2015年09月16日
徹夜かも知らない戦い、安保特理事会 鴻池委員長・北澤理事のトップ会談も決裂
安保特理事会の外で頑張っています。 再開されます。 付帯決議案を検証中です。 日付が変わり理事会が再開されます。国会の外では雨の中数万人の方が頑張っています。 &n…
-
2015年09月15日
鬼怒医師会病院の1階が浸水し、機能不全 入院患者さんは自衛隊や警察などのボートで避難
鬼怒医師会病院の1階が浸水し、機能不全になっています。MRIやCTなども不全となり、復旧には莫大な費用もかかります。入院患者さんは自衛隊や警察などのボートで避難したとのこと。中川院長さんもとても感謝していました。 …
-
2015年09月15日
常総市災害ボランティアセンターが大活躍
常総市災害ボランティアセンターが大活躍。今日は500人ほどのボランティアが駆けつけて下さいました。水海道小学校には水戸日赤病院が拠点を置き活動を始めています。今朝のNHKが紹介していました。 …
-
2015年09月15日
常総市の被災地支援に来ています
阪神大震災、東日本大震災など災害ボランティアの専門家で元衆議院議員の高橋昭一さんと、石岡災害ボランティアの中村さんと常総市の被災地支援に来ています。市役所に支援状況残る情報を提供するFMラジオが開設されました。 …
-
2015年09月15日
過剰警備監視団の一員として監視
過剰警備監視団の一員として監視にあたりました。トラブルがあればすぐに警察、地下鉄の担当者と連絡が取れる体制も作りました。 …
-
2015年09月14日
【茨城】豪雨被害甚大な常総市を岡田代表が視察 復旧へ向け高杉市長と意見交換
9月13日の岡田代表と常総市の水害被災地視察について、民主党のホームページで以下のように紹介されました。 (民主党ニュースより転載) 岡田克也代表は13日、台風18号による記録的な豪雨で鬼怒川の堤防が決壊し、甚大な被害が広がって…
- アーカイブ
-