藤田幸久とは
-
2017年06月25日
水戸ホーリーホックの快進撃
稀勢の里、高安に続く、水戸ホーリーホックの快進撃!茨城県の年です! …
-
2017年06月23日
沖縄県民の立場に立った支援をこれからも行って参ります
沖縄県民の立場に立った支援をこれからも行って参ります。 …
-
2017年06月22日
近衛忠耀さん(日本赤十字社社長・国際赤十字委員会総裁)にお話しを伺いました
北朝鮮によるアメリカ人学生に対する残忍な対応は許すことはできません。 こうした紛争や対立が生じている困難な状況で、最も厳しい現場で活躍しているのが国際赤十字の皆さんです。徹夜国会で荒れた先週、国際赤十字委員会総裁で日本赤十字社社長の近衛忠…
-
2017年06月21日
「駿台学園瀬尾秀彰前理事長の思い出を語る会」に出席しました
「駿台学園瀬尾秀彰前理事長の思い出を語る会」に出席しました。私学教育の先駆者、文武両道の教育、国際教育の推進に加えて、国政に対しても党派を超えて大所高所からのアドバイスを頂きました。 個人的には私の勉強会「藤田幸久政経フォーラム」代表とし…
-
2017年06月21日
欧州連合との経済連携協定(日欧EPA)交渉状況についてヒアリングを行いました
民進党「経済連携調査会・外務・財務・経済産業・農林水産部門合同会議」で、欧州連合との経済連携協定(日欧EPA)の交渉状況について政府よりヒアリングを行いました。 …
-
2017年06月19日
五浦観光ホテルの村田實社長の告別式に出席しました
五浦観光ホテルの村田實社長の告別式に出席しました。岡倉天心や横山大観をこよなく愛し、東日本大震災後の復興を担った方でした。巨星逝く。ホテルが溢れる方々が参列しました。 …
-
2017年06月19日
全建総連茨城県建築連合会の第51回定期大会でご挨拶させて頂きました
大洗シーサイドホテルで開催された、全建総連茨城県建築連合会の第51回定期大会でご挨拶させて頂きました。 建設関係者の賃金の問題と課題についてお話しました。 …
-
2017年06月18日
国際IC日本協会の研修会で富士カーム研修所に来ました
国際IC日本協会の研修会では、今後の活動に関するビジョン作りのブレーンストーミングを行いました。矢野弘典会長(元経団連専務理事)を中心に、建設的な話し合いが出来、曇天の中から富士山がしっかり顔を出して下さいました。富士急の特急で水戸に帰る途…
-
2017年06月16日
今国会の「言葉大賞」のリストアップを報道ステーションが掲げていました
今国会の「言葉大賞」のリストアップを報道ステーションが掲げていました。自ら国会の品位を汚しているトップがいることが今の日本の悲劇です。国民の 皆様の為にも、国会閉会後は地域から政治を変える闘いを展開して参ります。 …
-
2017年06月16日
ごまかし答弁の連続に怒りを禁じ得ませんでした
予算委員会を傍聴していましたが、ごまかし答弁の連続に怒りを禁じ得ませんでした。今の政権を変えねばなりません。一方与党の議員からも、中間報告という禁じ手はまずかった、という声も聞こえてきました。 …
- アーカイブ
-