藤田幸久とは
-
2017年10月22日
民団茨城70周年記念式典に出席しました
昨日は、民団茨城70周年記念式典に出席しました。政府同士の関係が必ずしも良好でない時こそ、在日韓国人の方々のご苦労と東日本大震災などを含め日本に対する様々な貢献に感謝を述べるとともに、民間交流が重要であることを述べました。そして、元B,…
-
2017年10月21日
ふるさとまつりinかさまの開会式に出席しました
ふるさとまつりinかさまの開会式に出席しました。福島のぶゆき候補のお父さんも同行して下さいました。家族挙げての最終日の闘いです。 …
-
2017年10月18日
岩崎さんから、世界の動きについてお聞きしました
先週お訪ねしました。この邸宅も素晴らしいですが、岩崎さんから、世界の動きについて伺ったお話も大変勉強になりました。 …
-
2017年10月16日
衆院選、あと5日間ともに頑張りましょう!
あと5日頑張り通して下さい。 …
-
2017年10月15日
石岡市長選挙で、今泉文彦さんが無投票で二度目の当選を果たしました
石岡市長選挙で、今泉文彦さんが無投票で二度目の当選を果たしました。党派を超えた市民党の代表として国府石岡の発展に活躍を期待しています。 …
-
2017年10月14日
日本農場実践学園90周年記念式典に出席しました
水戸市内原の日本農場実践学園90周年記念式典に出席しました。創業者の加藤完治さんが、農場は精神鍛錬の場である、大和魂とは他人に親切を施す心である、といった理念で多くの人材を輩出してきました。農業生産に加えて小学生に対する田植え体験講座など…
-
2017年10月13日
茨城県職員組合連合、職員組合の大会に出席しました
茨城県職員組合連合、職員組合の大会に出席しました。 …
-
2017年10月09日
大洗ベツレヘム教会18周年記念式典に出席しました
大洗ベツレヘム教会18周年記念式典に出席しました。インドネシアのマナド市ルメントッド市長も出席しました。ほとんどのメンバーがインドネシア人です。水戸中央教会の山本牧師が通訳をして下さいました。 …
-
2017年10月09日
石岡市の岩崎俊介さんご夫妻を訪ねました
石岡市の岩崎俊介さんご夫妻を訪ねました。元日本国際ボランティアセンター(JVC)代表で、15年前からご夫妻で手作りの家を建設中です。茅葺の屋根、門、彫刻など全て手作りです。しかし、お話の内容は今の政治状況。野党が分断されてはだめだ!と厳…
-
2017年10月08日
水戸市寿地区の市民運動会に出席しました
水戸市寿地区の市民運動会に出席しました。ここの運動会では必ず伝書鳩が放たれます。鳩は平和の象徴。スポーツは人をつなぎ平和をもたらすことを示しています。 …
- アーカイブ
-