藤田幸久とは
-
2018年01月04日
笠間稲荷神社に初詣のお参りをしました
笠間稲荷神社に初詣のお参りをしました。本年が皆さんにとって良い年であることをお願いをしました。 …
-
2018年01月03日
【NHKオンライン】ローマ法王 「これが戦争の結末だ」長崎被爆写真配布を指示
平和や人道支援に対するローマ法王の具体的な行動に心から感謝します。私は昨年10月に国際会議参加者の一員としてローマ法王に謁見の機会がありましたが、総選挙のために出席を断念しました。一度謁見できる機会を楽しみにしています。 【NHKオンライ…
-
2018年01月03日
はぎ屋旅館(日立市)から、素晴らしい太平洋を眺めました
日立市のはぎ屋旅館から、素晴らしい太平洋を眺めました。初日の出は素晴らしかったと思います。地球は丸いのですね! …
-
2018年01月01日
千波湖での水戸市元旦マラソンの開会式に参加しました
水戸市の千波湖での水戸市元旦マラソンの開会式に参加しました。久しぶりの快晴の元旦です! …
-
2018年01月01日
水戸護国神社で初詣を行いました
水戸護国神社で初詣を行いました。その後実践倫理宏正会の朝起き会に出席しました。 …
-
2017年12月29日
ジュン・ホーム(日立市)機関誌最新号コラム『珈琲無礼句』(小沼淳志会長)は誠に痛快
日立市のジュン・ホームの機関誌の小沼淳志会長の最新号のコラム『珈琲無礼句』は誠に痛快。『アッキーレス腱』、『シンゾウに悪い』など小気味よく言い当てています。 …
-
2017年12月29日
中国の留学生を国会見学に迎えました
中国の留学生を国会見学に迎えました。JETROの調査で中国人が行きたい外国で日本が一位となりました。もっと中国を訪問する日本人を増やしたいと思います。韓国を訪問する日本人も。国民同士の親近感が重要です。日中交流をボランティアで行っている元財…
-
2017年12月27日
取手市のかがやき保育園の開園式に出席しました
取手市のかがやき保育園の開園式に出席しました。内閣府企業支援型保育園としての、ゼンショーグループによる3つ目の保育園で、女性の就業継続、雇用創出、子供の食育支援を目的とした新しいタイプの保育園です。オゾン水の利用、床暖房、欧州型おもちゃなど…
-
2017年12月26日
電機連合茨城地協の幹事会で国政報告をさせて頂きました
電機連合茨城地協の幹事会で国政報告をさせて頂きました。本日行われた民進党議員総会・全国幹事会の内容をご報告させて頂きました。立憲民主党と希望の党に対して統一会派申し入れを行うという提案が了承された、という内容です。 …
-
2017年12月26日
沖縄等米軍基地問題協議会の省庁ヒアリングを行いました
沖縄等米軍基地問題協議会の省庁ヒアリングを行いました。相変わらずの環境省からの無回答ぶりが目立ちます。 …
- アーカイブ
-