最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2014年04月26日
茨城県中央メーデーに出席
茨城県中央メーデーに出席しました。プラカードコンテストも行われました。県議会議員候補も決意を表明しました。春闘でベースアップなどの結果が出…
-
2014年04月26日
オバマ大統領の主張を予見できた4月初めの訪米
オバマ大統領の来日中や韓国における発言や声明の中には、4月初めの私達の訪米中に会談したアメリカの政府関係者、議員、有識者による発言の中に、…
-
2014年04月25日
『日本一ゲンキの出る会』懇親会に参加
取手で開かれた『日本一ゲンキの出る会』懇親会に出ました。東京芸大卒のアーティストが経営する店コンフリのマークはクマ!私を歓迎してくれました。…
-
2014年04月25日
経済同友会のパーティーに出席
経済同友会のパーティーに出席しました。長谷川代表幹事は、財務副大臣の時に政府の会議等でよく意見を伺いました。二枚目の写真:ローソンの新浪社長…
-
2014年04月25日
オバマ訪日やTPPなどについて
4月22日、外交防衛委員会にて以下の質問をし、答弁を得ました。1.オバマ大統領訪日、靖国参拝、北朝鮮への影響について4月の始めに訪米…
-
2014年04月25日
オバマ訪日に関する様々な「誘導」
オバマ訪日に関する様々な「誘導」については昨日お伝えしましたが、今回の「ミスリーディング」は「バラク」と「満額回答」です。「バラク」に関して…
-
2014年04月24日
TPP反対の座り込み
昨日と一昨日、TPP反対の茨城県のJAグループの応援に駆けつけました。前日本医師会原中会長の他、茨城県出身の女優の筑波久子さんもマイクを握…
-
2014年04月24日
「米大統領集団的自衛権行使容認」は又しても誤誘導?
昨日23日の読売新聞朝刊の1面は、「米大統領『尖閣に安保適用』」、「集団的自衛権行使容認」との大見出しを掲げました。米国のオバマ大統領との…
-
2014年04月23日
前慶応大学の小林節先生の憲法に関する切れ味鋭い講演
前慶応大学の小林節先生に、憲法に関する、切れ味鋭い講演を頂きました。スッキリしました!
-
2014年04月22日
大相撲笠間場所
4月20日(日)の大相撲笠間場所では、新横綱鶴竜の綱じめの時間に行くことができました。若い力士にしっかりしめてもらいました。私は正面の審判…
- アーカイブ
-