ブログ

日ロ関係:引き分けというよりも、一本取られた感じ2016年12月16日

 「引き分けというよりも、一本取られた感じ」と蓮舫代表がコメントしましたが、今朝の新聞各紙の表現は、「領土交渉進展なし」、「北方領土帰属は言及なし」、「領土解決ほど遠く」などです。  プーチン大統領がダレス元国務長官の日ソ関係に関する介入や、現在の日米同盟のあり方まで言及したということは、今後の日米同盟に関しても注文をつけてくる可能性までも示唆しました。  期待値を上げたものの、もっと大きな課題を突きつけられた気がします。  蓮舫代表には、昨日の夕方の段階で以下の談話を出して頂きました。

 

 

民進党代表 蓮舫

 

 日ロ両国首脳は主に北方四島における共同経済活動と日ロ両国の経済協力を進めていくことに合意した。しかし、これらの経済協力や共同経済活動がどのように北方領土の解決、平和条約締結に結びつくかが明らかでない。経済協力の「食い逃げ」につながるのではないかという懸念が残り、肝心の北方領土問題の解決に向けての具体的な進展が見られなかったことは残念である。

 

 合意された北方四島における「特別な制度の下での共同経済活動」が、どういった制度設計、法的枠組みで行われるのかも不明確であり、ロシアの主権を是認するような既成事実化につながる可能性を否定できない。結果的に北方領土問題が「棚上げ」となる印象を与える危惧がある。

 

 ロシアはウクライナで力による現状変更を行っており、日本も対ロ制裁に加わっている。また、会談直前には国後、択捉両島に地対艦ミサイルを配備するという看過し難い行為に出た。会談の中でこの点に関して、日本の立場を抗議という形で伝えたのかなどを含めて、通訳だけの一対一の形で行われた会談の実相がどのようなものだったか安倍総理には十分な説明を求めたい。

 

 両国の首脳が、北方領土問題の解決による平和条約締結に向けて率直な意見交換を行うことは重要である。元島民の皆様がより自由に故郷を訪れることができるようになることは歓迎すべきであり、評価したい。

 

 安倍総理は、国益にかなう強い姿勢で北方領土問題の解決と平和条約の締結交渉を進める責任がある。われわれ民進党は、安倍政権の外交姿勢を今後も厳しく注視していく。