連合茨城などが主催の「戦後70年平和を求める茨城集会」2015年07月26日
連合茨城などが主催の「戦後70年平和を求める茨城集会」で、語り部の市原毅さんが水戸大空襲の体験を語ってくれました。空襲の二日前に米軍は「空襲を行うので民間人は避難するように」とのチラシを空からまいたが、日本軍はそれを回収したり、それはデマだと宣伝したとのこと。日本軍の対応によって、沖縄も含め民間人の被害が広がったという事実を学ぶ必要があります。ポツダム宣言を日本軍が早く受諾していれば、水戸大空襲は起こらなかったという事実も。
