藤田幸久とつながる

リンク

リンク

地域情報

茨城県選出国会議員、元国会議員

茨城県議会議員・元県会議員

茨城県市町村議会議員

【水戸市】

【城里町】

【取手市】

【牛久市】

【ひたちなか市】

【常陸大宮市】

【大子町】

【日立市】

【高萩市】

【北茨城市】

【東海村】

【つくば市】

【つくばみらい市】

【石岡市】

【笠間市】

【潮来市】

【鹿嶋市】

【桜川市】

【下妻市】

【稲敷市】

【阿見町】

【常総市】

【守谷市】

【かすみがうら市】

国会関係

政党

国会議員

主要官庁

NGO・NPO

アサザ・プロジェクト

アサザは茨城・栃木・千葉の3県にまたがる霞ヶ浦で、かれんな黄色い花を咲かせ水辺をおおう代表的な水草ですが、近年の護岸工事によって、湖岸のほとんどがコンクリートになってしまい、生息地が減少しています。

アサザの減少により動植物が激減するという危機を救う為にはじめられたのが「アサザプロジェクト」です。豊かな水辺の再生と生物多様性の保全をめざし、官民がネットワークを組み、主な水源である森林の保全や雑木林の活用、農業用排水路など周辺の環境整備を結びつけながら、1995年からアサザ群落の復活に取り組んでいます。

茨城NPOセンター・コモンズ

茨城NPOセンター・コモンズは「茨城のNPO活動全体を盛り上げていく、という目的を掲げて作られた組織です。NPOを作りたいという人を増やし、立ち上がったNPOを応援し、さらに「直接活動はできないが、NPOに協力したい」という市民や企業とNPOを結びつける活動をしていくことが私たちの使命です。コモンズの活動は、茨城においてNPOがしっかり根を広げて地域に不可欠な組織が多く育っていくための「畑づくり」です。

難民を助ける会

1979年、インドシナ難民の流出が続く中で、「難民を受け入れない心の冷たい日本」という非難に対して、故・相馬雪香会長(尾崎行雄の三女)が「今こそ日本人が古来受け継いできた善意を示すとき」と難民の救援・支援活動を呼びかけ、我が国初の難民支援NGO(非政府組織)として創立されました。藤田幸久は相馬会長と共に創立に加わり、主に海外プロジェクトの立ち上げを担当しました。1980年のカンボジア・プロジェクトや1984年のアフリカ・プロジェクト(森進一さんのじゃがいもの会との共同プロジェクト)などです。

特定非営利法人21世紀教育研究所

21世紀教育研究所は、現代教育問題の調査/研究機関として1994年11月に設立された民間の非営利団体です。

「不登校」「いじめ」「高校中退」「少年犯罪」問題に積極的に取り組み、幅広い調査・情報を提供するとともに、電話/来訪による相談を通して個別のメンタルケアを行ったり、新しい教育の在り方を探るべく、講演会、セミナー、シンポジウムを開催。当研究所は、これまでとかく分断されがちだった家庭、学校、地域社会、企業、市民団体、行政を結ぶネットワークとして機能することにより、官民の壁を超えた情報収集、相互連携、そして交流の場作りを目指しています。「ステキな学び☆サポートセンター」を団体の活動キャッチフレーズにすえ、「”ステキな学び”をサポートする」という視点からの情報発信に重点をおいて活動を展開しています。

藤田は現在この研究所の理事を務めています。

国際関係機関

主要公社・公団・事業団・公庫

報道・マスコミ関係

出版社

テレビ

ラジオ

労働組合

友人

その他

「藤田幸久 公式ホームページ」 へのリンクについて

藤田幸久 公式ホームページ "https://y-fujita.com/"へのリンクについては、基本的にリンクフリーです。
リンクを張る場合には、その旨をこちらまでお知らせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。