最近の活動を見る
ブログ一覧
-
2020年05月15日
常陸太田の岡部酒造が、消毒用アルコール『松盛』を発売
常陸太田の岡部酒造が、消毒用アルコールを発売しました。あの美味しい『松盛』という名前なので、一気に飲みほしたいという衝動に駆られましたが、思…
-
2020年05月13日
『空の駅そ・ら・ら』河原井忠男駅長を訪問
茨城空港近くの『空の駅そ・ら・ら』を訪ね、コロナウイルス自己診断チェックリストをお渡ししました。河原井忠男駅長と『コロナに負けるなアマビエ…
-
2020年05月12日
医療用ガウンを水戸医師会 鹿島医師会に紹介
中国製の医療用ガウンを水戸医師会原毅会長、鹿島医師会松倉則夫会長、潮来保健所石田久美子所長などにお持ちしました。『脱ぐ時が感染防止に最も…
-
2020年05月12日
神栖市にダイニングバーが今晩オープン
神栖市に超一流のDiningBarBoBoが今晩オープン。友人の小岩井英行さんがオーナー兼シェフ。コロナウイルスを吹っ飛ばすには、…
-
2020年05月12日
幡谷祐一前後援会長像に参拝
幡谷祐一さんの像に5月7日に参拝してきました。後援会長としてご指導頂きました。一年前に除幕されました。
-
2020年05月08日
鹿島医師会がアントラーズスタジアムでPCR検査を開始
鹿島医師会が、潮来保健所、鹿行の五つの市の支援を得て、アントラーズスタジアムでPCR検査を開始します。医療過疎地域と言われる鹿行地域で素晴ら…
-
2020年05月08日
寺島実郎テレビトークの第2段、第3段
私の畏友、寺島実郎さんのテレビトークの第2段、第3段が行われます。地上波テレビで一人で1時間半語るという初の試み(4月19日)への大反響によ…
-
2020年05月06日
雨中でのポスター設置活動
きょうは、『新型コロナウイルス自己診断マニュアル』をお届けしながら、野外でのポスター設置を行いました。この後は豪雨に遭い、『水もしたたるいい…
-
2020年04月27日
子供達によるゴミのポイ捨て防止の看板の横にゴミが
新型コロナウイルスによる打撃が激しい、行方市小貫を視察していたら、子供達によるゴミのポイ捨て防止を呼びかける看板が目に入った。しかし、その…
-
2020年04月25日
行方市が、政府のキャッシュレスのモデル地区に選出
行方市が、政府のキャッシュレスのモデル地区に選ばれました。コロナウイルスが世界を揺るがしていますが、社会を根本的に変えていく必要性も示して…
- アーカイブ
-